2つ?3つの目的、神戸&大阪 | Birdieの、やっぱりゴルフ♪

Birdieの、やっぱりゴルフ♪

へたっぴだけど、ゴルフ大好き♪Birdieのブログです。
ゴルフを中心に日々の事など、気まぐれに更新していきます。
 
どうぞよろしく御願いしま~す!

帰り道ちょこっと練習場へ顔出すと、

W さん来られました。

今晩はパット練習グリーンまで。

熱心です メラメラ

でもありがたいですニコニコ

 

さて、先週末の神戸&大阪の旅。

身内の仕事に便乗でありましたが、

目的が二つありまして♪

(あ、南京町を入れると3つか~てへぺろ

 

一つ目は神戸三田のアウトレット ウシシ

身内、お買い物好きですね~

(それにも便乗してるワタシですが)

 

物色してるとあっという間に時間が過ぎ、

お腹すいて、フードコートへ ナイフとフォーク

お昼時間過ぎてましたが、お客さん多かった~。

そう並ばずに済みそうなところへ。

それでも並びましたが。

でもココ正解でした。

 
 

久々にドリア&パスタ。

どちらも美味しかったです!

特にパスタ パスタ

魚介のスープがしっかり出ててOK

 

お買い物の方もしっかりと・・・爆  笑

 

 

そして!

その後大阪へ移動し、ずっと行きたかったところへ。

 

 

串カツ「てんぐ」

 

福山市にあった繊維ビル。

その中に「てんぐ」というお店があって、

身内と何度も行ってました。

そこの串カツと、どて焼きが美味しくて!

経営されてたご夫婦(?)関西弁。

独特な雰囲気のお二人そしてお店。

何度も行かせていただきました。

 

しかし、2008年に繊維ビルは取り壊されました。

今はinesFUKUYAMAという複合ビルに。

inesっていうのは繊維(seni)の逆読みなんですって!

ココに繊維ビルがあったことを忘れないように・・・

って意味があるんだそうで 目

今日ブログを書くあたってネットしてて見つけました。

ワタシが知らなかっただけかぁ~爆  笑あせる

 

新しいビルになっても「てんぐ」再開してくださったらいいな!

と思ってましたが、無く・・・汗

でもあの「どて焼き」またどうしても食べたい!

身内が調べてくれて、いつか大阪に行こう!って。

 

いいタイミングで、並ばずに入れました グッド!

 

 

これこれ~!! 懐かしい!

そして、どて焼きひらめき電球 同じお味 ラブラブ

美味しい照れ

 

 

お皿もあの福山にあったお店と一緒。

きっとあのご夫妻、ココにおられたあとに

福山に出店されたんだよ~

などと話しつついただきました。

 

そして、ソースに二度漬け禁止の串カツ。

 

 

そうそう、これこれ~!おねがい

 

 

ほとんどが1串100円とか。

お値段も変わってない。

ゆで卵、しいたけ、よく食べてたなぁ!

そういえば、どて焼きは

コレに青ネギとは七味かかってたよね?

とか、懐かしみつつ話も弾みました。

 

 

また絶対に行きたいです ウインク

 

 

この雰囲気もイイな。

 

 

 

またしても帰り道、神戸の夜景うっかり見忘れる 爆  笑あせる

また行く目的ができました てへぺろ

 

あ、アウトレットでのお買い物は・・・

 

 

やはり、PG中心 てへぺろ

 

 

ワタシの分だけでこれだけです。

身内も同じくらい?もしくは多め?

とにかくもしこれを元値で購入してたら、

どんだけ~!?

です 爆  笑

 

 

そして、偶然新大阪で見つけて

 

 

堂島ロールも。

 

 

言うまでもなく最高に美味しゅうございました。

 

さすがに二日間歩きまくって疲れましたが、

とても充実した神戸&大阪への旅でした おねがい