SNSやブログに映える写真の加工のコツ | 女性のための『ファンが集まるインターネット集客術』

女性のための『ファンが集まるインターネット集客術』

起業家プロデュース/イベント企画/招致/セミナー講師/カメラマン
京本の経験と紹介力で、集客できるおひとり起業にしていきましょう!
ブログ歴20年以上、製薬会社のSE8年。起業3年足らずで1300名を集客。
趣味は写真と旅行とスクラップブッキング。

SNSやブログに映える写真の加工のコツ

 

 

Facebookやブログにアップする写真、
ちゃんと吟味していますか?
 
しっかり編集して加工してから、載せてますか?
 
自分のお気に入りの顔
かわいい顔ばかりチェックしてませんか???びっくり
 
例えば、この写真。
上のbeforeは、後ろに並んでいる人に撮ってもらいました。 
どんより曇り空で、暗くて表情が分かりにくいですね。
下のafterは、少し明るく加工しました。
 
これだけで、雰囲気まで明るく見えるでしょう~?
そして、よく見ると気がつく程度だけど
余分な余白をカット(トリミング)しました。
これで、少し人物が大きく見えるようになります。
 
私が結構気になるのは
まっすぐなところがまっすぐじゃないことビックリマーク
座っている石段がフレームに対して斜めになっていると
酔いそうなので、ちょっと補正。
 
このひと手間で、格段に良くなったでしょう???
 
映りのいい顔も大事だけど(笑)
明るさとか、文字の反転とか、まっすぐの物がまっすぐに!とか
そういうちょっと気づきが大事。
 
これぐらいの加工なら、スマホのLINE Cameraでも十分にできますよ!
ぜひ、投稿前に加工する癖をつけてみてください。
 
 
お客様はね、
サービスを提供してくれる人の顔がきれいに撮れていることより
どんな人たちと一緒にいるのか、どこに行って何をしているのか
どんな雰囲気の人なのか、普段はどんな格好をしているのか
ブログの中の雰囲気と同じなのか…
そう言う事の方が気になるんです。
 
だからこそ、暗く見えるより明るく見えた方がいいし
雰囲気が伝わりづらい写真より、伝わった方がいい。
  
  
ブログやFacebookには
いろいろなハウトゥやノウハウがあって…
 
やった方がいいこと
やらない方がいいこと、いろいろあるけど…
 
写真だけは、本当に気を付けよう!
これは、あなた自身のプロモーションにもなるからね~人差し指
 
 

 

SNSに適した写真については

こちらでも、詳しいお伝えしています。

 

◆ 楽しみながら続けられる『 ブログレッスン 』
 ~SNSから広がる世界を楽しみましょう!~


レッスンは、毎月2回 1回1時間程度のオンラインでのレッスンです。

 

3カ月コース(スカイプレッスン6回)  20,000円

6カ月コース(スカイプレッスン12回) 35,000円

どちらも期間中は、質問し放題です。
 

 
 

※ 時間の都合がつけやすいように、マンツーマンレッスンにしました。
 

 

集客のため、アクセスのため…

ブログにつかれてしまう前に、一緒に楽しくブログを更新していきましょう。