トレーラー!けん引車です! あえてかっこいいやつを持ってきました | 女性のための『ファンが集まるインターネット集客術』

女性のための『ファンが集まるインターネット集客術』

起業家プロデュース/イベント企画/招致/セミナー講師/カメラマン
京本の経験と紹介力で、集客できるおひとり起業にしていきましょう!
ブログ歴20年以上、製薬会社のSE8年。起業3年足らずで1300名を集客。
趣味は写真と旅行とスクラップブッキング。

やる気、本気、素直な講師を見つけて

プロデュースをしている京本薫です!

  

 

私がよく言われるパワフルとか、丈夫とかって言葉。

丈夫に関しては、確かに丈夫だな…って思う。
丈夫な体に生んでくれた両親には感謝です。
 
そんなこともあっての、
トレーラーってキャッチフレーズだったんですけどね人差し指
「ダンプカーでしたっけ?」「ショベルカーですよね!」
なんて間違われることも多々…(笑)
黄色い感じの働く車~ブルー音符ではないですから!!
 
 
トレーラー!けん引車です!
あえてかっこいいやつを持ってきました筋肉
 
丈夫なので、勘違いされますが、残念ながら体力はないですびっくり
運動音痴ですし、階段を上るのもすぐにゼーゼーします(笑)
    
 
ある方に
「京本さんは、持ってるエンジンが他の人と違うからね!
普通の人は軽自動車で、京本さんはスポーツカーだから!
軽自動車にスポーツカーのエンジン乗せたら壊れちゃうからね!
だから逆に、軽自動車に合わせておとなしく走ってると、
息がつまるときがあるでしょっ
時々、アウトバーンでエンジン全開で走りたくなるんだよね?」って。
 
フフ~ん。
例えが絶妙すぎて、唸ったよ!
 
だからね、トレーラみたいに
人を引っぱるぐらいのパワーを持っているのですね。
 
今日は車好きみたいな記事だな…てへぺろ