辛さが癖になる!絶品本格派の担々麺!・・・村山市「KOHARA亭」(担々麺 780円) | 続・隣り近所のココロ

続・隣り近所のココロ

山形県での外食など食の記録をメインとした、なんてことはないブログです。

村山市。
外食の新規開拓をすべく配偶者が目をつけていたお店に行くも、
開店時間になっても「準備中」の札は「営業中」になることなく・・・

その結果の・・・・
 

24661B12-AF04-4837-B969-F188C9D58CC2



駅西ホテルの「KOHARA亭」
また来ちゃいました、この1か月で3度目になります
 

2DBE50E4-1C6E-4CD1-8079-3066C83A06B3



今回は「担々麺」(780円)を注文。
今出ている「麺パス」に載ってるらしく、
麺パスを持ってこれを注文する人をよく見かけます。

注文を受けたホールのスタッフさんが厨房に向かって
「タンタンひとつー」と言うのを聞いて、
ふと「林丹丹」という女優がいたなと思い出しました。
林丹丹、ずいぶん見てねーな。
その場で検索してみたら・・・なんと2014年に芸能界から引退
どうりで見ないわけだねぇ
 

EC75CFC7-638F-4A31-A86A-706E59155CF0



おいでなすった「担々麺」。
「みそラーメン」の時と同様、ビジュアルが本格的
駅前ビジネスのお食事処のラーメンとは思えませんw

奥に見えるのは配偶者が頼んだ「カレー」です。
ネットで見て、ここはカレーも味しいとの情報を得てましたが、
たしかに洋食屋さんの味を彷彿とさせるデミグラっぽい上品で美味しいカレーでした。
 

F29479BB-B548-4EF8-A64F-56FCC1D054F2



つるつるプリンッな麺はみそラーメンと同じ麺かな。
辛いけどクセになるスープ。
あとで(てか、食べてる間から)水を大量に飲むのをわかっていながらも
美味しくてついつい飲んじゃう。やめられないとまらない。
はーっ、担々麺!!やっぱこの辛さがたまんないですね!!
美味しかったです。ごちそーさまでしたっ


さて、お知らせです。
山形県内でも感染が広がる新型コロナウィルスですが、
配偶者の会社ではついに「外食禁止令」が発令されました。
配偶者は当分、外食ができなくなりましたので、必然的に私の外食機会も減ることになります。
というか、もう外食なんか楽しんでる段階じゃないですよね・・・。
よって今回の記事を最後にしばらくの間、外食に関する記事はかけません。
その他の話題でブログは続けていきますが、とにかく今は一人一人が予防を心がけ、
また以前のようにお気楽に美味しいもののはなしができるようになることを祈るだけ。
みなさん、頑張って乗り切りましょうね!


(訪問日) 2020年3月28日(土) お昼ごはん

「KOHARA亭」
 所在地 : 〒995-0038 山形県村山市駅西3-20
 電話 :
 0237-52-9026
 KOHARA亭のTwitter
 村山西口ホテルHP → http://ekinishi.co.jp/


 

「にほんブログ村」のランキングに参加してます。
1日に1回、 ぽちっと押してもらえると励みになります。
よろしくお願いします
ニコ

ブログランキング・にほんブログ村へ