今年2月オープンの卵料理専門店「たまごダイニング TRIANGLE」でふわとろオムライス | 続・隣り近所のココロ

続・隣り近所のココロ

山形県での外食など食の記録をメインとした、なんてことはないブログです。

新しいお店ができてることには気づいてたけど、やーっと初訪問。
 

IMG_3880



東根の温泉街にできた「たまごダイニング  TRIANGLE」さん。
今年の2月にオープンしたお店です。
「こまつの湯」さん向かい、以前はダーツバーだった建物ですね。
駐車場はお店の前に4~5台ほどとめられる他、
「こまつの湯」さんの駐車場も利用できるようです。

お客さんが多く、店内の写真は撮れずでしたが、シックで落ち着いたお店。
卵料理の店ってことで女性が多いのかなというイメージのわりに、
意外にも男性だけとかじいちゃんばあちゃんと一緒の家族3世代のグループなどなど客層は幅広いようです。
2階席もあるみたいですね。
 

IMG_3881



メインはオムライスのようです。
ベースのソースは「デミグラス」「トマト」の2種類。
「デミグラス」なら「ハヤシ」「キノコ」「ハンバーグ」、
「トマト」なら「チキンとガーリック」「ナスとキノコ」「モッツアレラチーズとバジル」という選択肢があります。
中のライスも「トマトライス」と「バターライス」から選べて、
「デミ」ならどちらもおすすめだけど、「トマトソース」なら「バター」が合うみたい。
なるほど~、自分好みのオムライスをカスタマイズできるんですね
自分好みに選べるとはいえ、選択肢もこれくらいなら
優柔不断さんでのサクサクっと選べるのではないでしょーか。
 

IMG_3882



オムライスはカスタマイズできるオムライス以外にも数種類あり。
パスタ系もありますが、
たまごダイニングというだけあってどれも卵を使ったパスタ料理です。

ひとつ向こうの席に座ってる女性二人の会話が気になります。
20代、黒シャツに黒パンツ、赤いピアス、ショートカットで気が強そうな攻めてる系の女。
連れのおとなしそうな女性は年齢不詳で、
もしかしたら攻めてる系女の親くらいの年でもおかしくないのかもしれない。
話の主導権は完全に攻めてる系が握り、ひたすら自分のことばかりしゃべりまくる。
おとなしそうな方は100パー聞き役で、二人の間の温度感が少し気になります
そして小耳に入ってしまった攻めてる系の貯金額!!
えらいぞ、その年でよく貯めた!!
 

IMG_3885



感心してるうちにうちに前菜が

わ、前菜? 前菜付きなんですね?
メニューよく見てなかったので知らず、思わぬサプライズに感激

冷製ポタージュ・合鴨のサラダ・トマトとベーコンのキッシュのおしゃれな盛り合わせ。
少ない量でもスープがあるのは嬉しいし、合鴨はめちゃうま
 

IMG_3887



私がカスタマイズしたオムライスはこれ!
「デミグラス」の「トマトライス」で、「キノコソース」
前菜付きで1100円。
他のお客さんが注文する様子に耳を傾けていると、
「デミ」の「キノコ」はけっこう人気があるようでした。秋だから
 

IMG_3888



卵の表面に店名の焼き印がおしゃれです
映えますね~
 

IMG_3889



おしゃれなお店の料理って、
量が少なくてお腹がいっぱいにならないことがあるんですけど、
ここのオムライスは個人的には満足な量です。
きのこも厚めに切ってあり、存在感ばっちり!
品のある味付け
卵はふわとろ! うまかったっ
最初にメニューで1100円という値段を見たときは少し引いたけど、
前菜がついてくるなら全然高くありません。むしろ安いかも。

でもあれだな、私はやーっぱりオムライスはごはんが赤くなきゃイヤ。
そうでないとオムライスじゃない気がします。
だから私はバターライスという選択肢はないなぁ。

ん? あっちに座っている男性二人組の一人が・・・・あら?Sさん?
目がばっちり合ったから挨拶しようと思ったのにすぐ目をそらされ
ん? おかしいぞ? 
Sさん、昨日の夜も会ったばっかりなのに?
どこかで偶然会うと、いつも必ず声を掛けるのに?
なんで無視するかな~? 
その男性といるのを見られたらまずいんだろーか。 
・・・などと憤慨していたら、マスクを外したそのSさん、
口元が明石家さんま風で、私の知ってるSさんとは全然別の人でした
そりゃ無視されるわな

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

この日、このお店に来ることは朝の割と早い段階で決めてたんですけど、
家を出る前にネットニュースで女優の竹内結子さんの死を知りました。
竹内結子さん・・・私、竹内さん主演の「ランチの女王」というドラマが大好きでした。
生涯のベスト5に入るくらい好きなドラマです。
「キッチンマカロニ」という洋食店を舞台に、
その店の四兄弟と竹内さん扮する主人公・麦田なつみの交流を描く月9ドラマ。
ランチを食べることを生きがいにしているなつみにとって、
オムライスは特に強い思い入れのある料理で、
福田彩乃さんが竹内さんのモノマネをするときに言うセリフ、
「勇二郎さんのオムライスが食べたいの!」はもちろんこのドラマのワンシーンです。
食べるシーンが本当においしそうで、
このドラマの時の髪型(ショートカット)がすんごく似合っててかわいかった。
毎年、夏が来るたびに、
出演者の誰かがフジテレビの新ドラマに出るたびに、
「ランチの女王の再放送やらねーかな」と思ってたけど、
主演の竹内さんが亡くなってしまったら再放送の機会もなくなっちゃうのかなぁ。
こんな悲しいことが起こったのに、
キラキラの笑顔しか思い出せない・・・そんな女優さんですよね。
んー、こんな日にオムライスを食べることになるとは。



「たまごダイニング TRIANGLE」
 所在地 : 東根市温泉町2-10-24
 電話 : 0237-38-9052



(訪問日) 2020年9月27日(日) お昼ごはん

 

「にほんブログ村」のランキングに参加してます。
1日に1回、ぽちっと押してもらえると励みになります。

よろしくお願いしますニコ

ブログランキング・にほんブログ村へ