イヌ・ネコ以外で、どんなペットを飼ってみたい? ブログネタ:イヌ・ネコ以外で、どんなペットを飼ってみたい? 参加中


久々のブログネタ。


昔、猫を飼いたかった。
しかし、母親が死ぬほど(いや、語弊がある。子どもを見捨てるほど)猫が嫌いだった。
日がな一日、野良猫と過ごしている子どもだった。

昔、犬を飼いたかった。
しかし、田舎の犬に足の上で死なれ、「一生犬は飼わない」と誓った。
誓いは一週間で終わった。

今、犬と猫は実家に溢れている。
夢は……叶ったのかな?

昔、モモンガを飼ってみたかった。
そして、付けたい名前があった。
【生姜焼き定食480円(税込み)】
(しょうがやきていしょくよんひゃくはちじゅうえんぜいこみ)
愛称は【しょうがやき】

まあ、現実問題、昔も今も無理なんですが(苦笑)。
『モモンガ』『カニコロッケ』
このキーワードで引っ掛かった方は、竹本泉ふぁんですね(^-^)←自分も、そう(^-^)


閑話休題。

という訳で。

現実問題を見据えた(?)上で、飼ってみたい動物を上げてみたいと思います。
さあ、問題点を挙げてみよう!

・鳴かない。
 鳴き声は近所迷惑になります。
 狭いところで暮らしていると、これは結構大問題。
 実家の場合、場合によっては犬の吠え声より猫の鳴き声(餌くれ声)の方が五月蝿い。

・蚤がつかない。
 昨年のこと。
 チビ猫をアパートに(一時だけでも)持ち込もうと大屋さんに相談した。
 大屋さんがアパートペット禁止の理由を教えてくれた。
 昔、205号室で猫を飼っていた人がいたが、管理が悪く、アパート中で蚤が大発生したから、とのこと。 
 確かに、それは大迷惑。;

・手間が掛からない。
 自分、ものぐさなんです;;
 いや、それでも努力すれば……。

・貧乏。
 これだけはどうも治りそうにないので;;;


そりゃね。
お金があれば水槽の2つや3つや10個でも!
と思うんですが。
そして、クラゲにウミウシ、ウミホタルにシーモンキーにカブトエビとホウネンエビと……。
ウミホタルとシーモンキーとカブトエビとホウネンエビは飼ったことありますが。
クラゲとウミウシ。
正直、何を食べているのかよくわからないので、自分が飼うのはかわいそう(;-;)

哺乳類とか鳥類とか爬虫類とか両生類とか。
なんでもこーいっ!
なんですが、やっぱり死んでしまった時のショックを考えると……。


はい、また現実問題を見つめ直します。

ということで。
自分が飼いたいのは、やっぱりこれでしょう!

【蝶の幼虫】
はい、これで決まりです!
会社でA課長が「公園に何を植えようかな?」と呟いた途端に「ウマノスズクサ!」と即答したやつです。
その次には「ホウライカガミ!」と叫んだやつです。
そして、ガガイモとスイバもしくはギシギシは生えてますか?と真剣(笑)に尋ねたやつです。
うちの会社は、害虫退治もするんですけどね。
ここに、植物にどうにか虫をつけようと考えている事務員がいます(苦笑)。

ちなみに、各植物は、

ウマノスズクサ…ジャコウアゲハ
ホウライカガミ…オオゴマダラ
ガガイモ(科)…アサギマダラ
スイバもしくはギシギシ…ベニシジミ

の食草です。
ジャコウアゲハは、玉動物園昆虫館のおじさんが「ホウマノスズクサがあると、ジャコウアゲハはどこからともなく飛んでくる」と言っていたので。
オオゴマダラは、幼虫の触り心地がとても気持ちいいんですよね(^-^)
アサギマダラは、大田区でも時々飛んでいるから。
ベニシジミは、ただただ、幼虫がかわいかったから(^-^)
あ。
オオゴマダラは一回だけ、梅屋敷付近で見かけたことがあるんです。
多分、飼われていたのが逃げたんだろうなぁ。

でも、現実問題。
自分が飼うことができるのは。
その辺のミカンの木で入手できるアゲハの幼虫か、運がよければクロアゲハの幼虫くらいなんですよね。
う~ん。
せめて、せめて。
今年はナガサキアゲハの幼虫を捕まえたい!
これなら、都内で捕まえた分なら飼育をしても問題なさそうだし。

そうそう。
虫を飼うルールで一番大事なのは。

「死なせても、逃がすな」
です。
そこに生息していない虫が定着するというのは、大大大問題なんです。
オオゴマダラは都内で逃げても、越冬は無理と言われているので……でも、それはそれでかわいそうなので、また多摩動物園に会いに行こうと思います。

またまた、現実を見つめなおして。
食草を(安易に、タダで)調達できる、というもので。
今、飼いたいものは。

・アゲハ
・クロアゲハ
・カラスアゲハ
・ナガサキアゲハ
・アオスジアゲハ
・ツマグロヒョウモン
・ルリタテハ
・アカボシゴマダラ
・ベニシジミ

の、幼虫(というか、イモムシ)です。
蝶になったら興味はない蝶は飛んでこそ蝶なので、羽化したら空に返します。
たくさん、卵を産むんだよ~(^-^)

あー。
オオミズアオとアゲハモドキも、いいなぁ。←両方とも蛾です。
先に謝っておこう。

ごめんなさいm(_ _)m←虫大嫌いの嫁へ。