……。


ブログをすれば、仕事が手に付かず。
仕事をすれば、ブログが手に付かず。


0か、100か。
黒か、白か。

「どっちかしかないの?」とよく聞かれます。
両極端?


それなのに。
CHAOSかLOWかと尋ねられると。
やっぱりNEUTRALと答えてしまう。
いやいや、只の半端者です。


Bom dia!影響されヤス(笑)すぎ。
お久しぶりです、ばるかです。
外国語理解能力まったく0なんですが、いきなり突然、ブラジル・ポルトガル語に興味を持ったりなんかしたりしました。
あと、ドイツ語とイタリア語は知りたいですね。
ドイツ語は技術的な感じがして、イタリア語はおいしそうだから!
あ。
ラテン語もいいな。
虫や動植物の名前は、ラテン語多いもんな。
ああ。
ギリシャ語も結構あるんだよね、そういうの。
中国語(北京語・広東語)に関しては、感じ大好きだからぼちぼちと。
本格的に勉強したこたぁないですが。


すみません、話が随分とズレましたm(_ _)m


夕べは昨日『トライフル~reorder~』観てきました!
(公式ブログ:http://blog.livedoor.jp/trifle_re/
突発的なプレゼント企画にご賛同、ご参加してくださいました皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
最終的には、17名(16名+自分)の不滅組が集まりました。
古原靖久くんは、3月にも主演舞台『Tシャツ三国志』がありますので、その時には今回のように突発ではなく『ちゃんと事前準備して』プレゼント企画を立ち上げようと。
またご協力いただけたら、嬉しいです(^-^)
ありがとうございましたm(_ _)m


『トライフル~reorder~』
今年に入って「観てよかったぁ!」舞台、第二弾です。←第一弾は『ミュージカル・忍たま乱太郎』
ゴーオンジャーが終わって、一年。
昨年は『夏の穴』にて舞台に立った古原くんの待ちに待ってた初主演舞台!!
「相変わらず(笑)」な役者・古原靖久が晴れ舞台に立っておりました。
「相変わらず(笑)」
古原くんの良い部分も悪い部分も、そのまんま、という意味で。
むしろ、変わってなくてホッとした!
舞台上のアクシデントもなんのその。
最初から最後までハイテンションな「皆川優吾」を演じ切っていました。
……それも、一緒に舞台に上がっている共演者の皆さん、スタッフの皆さんあってのことと思います。
また、素敵な方々とお仕事出来てよかったですね(^-^)
えと。
【アクシデント】は、舞台上で水差しをひっくり返してしまいました。
かなりの水が零れた模様。
お兄ちゃんとさな子ちゃんが、苦笑しながら一生懸命モップで拭いてました。
終演後のトークショーでもそのことを突っ込まれてましたよ(笑)。


『トライフル~reorder~』
大笑いして、見終わった後にすっきりします。
当日券、あるそうですので、まだの方は是非ご覧ください!
自分、あとは1/31の千秋楽を観劇する予定でしたが、明日1/30昼の部も観ることにしました。



---週末の予定---

1/30
朝・映画
昼・『トライフル~reorder~』
夜・徳山秀典さんBirthdayLive

1/31
昼・プレミア発表会
夜・『トライフル~reorder~』