11/22・23は、東武動物公園に行く予定だった。
行こう、って約束だった。
う~ん、自分だけ「約束したつもり」だったのかな?


……。


取りやめた理由は。
自分の嫌いな人が、一緒に行く予定だった人と行くことにしたらしいから。


どうして、嫌いなのか。

スカイシアターの時、自分たちみんなが朝早くから頑張った整理券を分けてもらって自分達だけファミリー席のいい場所を取って座った親子連れ(親はAとする))がいた。
そのAは、自分のアメブロの知り合いだという連中2人(BとCとする)を引き入れ座っていた。
その2人は、整理券獲得に協力もしていなかった。
親子連れも、いつもぎりぎりに来て、ほぼ協力なしだった。
Bは「親さんのお陰で、いい席が見られた。親さんがいたからいっぱい見てもらえた」と大はしゃぎでAのブログにコメントしていた。
同じ会場にいたが、こちらには礼どころか挨拶なし。
あくまでもAのお陰、だったらしい、そいつらにとっては。

更に。

Bは、別な機会にも挨拶もなしに自分たちの集団に近づいてきて「整理券ありませんか?」と。
もちろん、自己紹介も挨拶もなし。
誰かの知り合いかと思って嫁が整理券を渡してしまい、自分にこっぴどく怒られた。
やっぱり、終わった後もBはちゃんと挨拶しないで帰って行った。


このことについてあれ以来、未だに根に持ってます。


ちなみに、Aについては、2月の東京ドームホテルのトークショー以降絶縁しました。
多分、スカイシアターでは、上の話の次の機会から。
そしたら、他の人が整理券の仲間に入れてくれたらしく、ベタボメでブログに書いていた。
自分たちから貰っていた時には、個人的に礼のメールをくれるだけで、ブログにはいい席に座っていかに自分が某俳優から優遇されていたかを自慢するのみだった。


しかも、某俳優はAを結構贔屓しているかに見える。
そりゃ、人の好き好きあるけどね。
だから、自分は某俳優のファンを何度やめようかと思ったことか。
こっちの俳優さんに乗り換えちゃおうっかな、って何度も考えた。←今も、検討中。

「人に左右されるの?」と言われますが。
自分は、人間です。
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」タイプです。←坊主の孫ですが;;

嫌な人とは、同席したくないんですよ。


何度も書いたことありますが。
自分は、心の狭い人間です。

時々、
「そこまで、他の人の為にしなくてもいいんだよ」
とか、
「もっと自分の為でいいんだよ」
とか、言って貰えます。
そう言ってくれる方、いつもありがとうございますm(_ _)m
でも、自分ではまだまだ人の役に立ててない、もっと頑張らなきゃって思ってます。
いつも、人の役に立ちたい、って思ってます。
実際、あんま役に立っていないのが現実ですが;;
それでも「役に立ちたい」って気持ちは、いつもいつでも。


出来る限り、自分と知り合った人は笑顔になって欲しい。

そう思ってます。


しかしながら。
お釈迦様でもないので、誰彼其遍く全て、という訳にはいきません。

知り合いだからって、嫌いな人までいい目に遭わせることはないでしょう。
自分は、心の狭い人間なんです。


最後に。

<<自分的基準>>


好きな感じ。
・挨拶が出来る人。
・自分と話をしてくれる人。
・人の話を聞ける人。
・人の喜びを喜んであげられる人。


嫌いな感じ。
・何事においても「自分が」。
・どんな時にも「自分だけが」。
・自分のことばかり話す人。
・人の話を聞かない人。
・自慢話ばかりの人。


ほんの簡単なことなんですよ。

えと。
「『嫌いな感じ』って、あなた(ばるか)のことじゃない?」
と思われた方、たくさんいらっしゃるんじゃないかと。
だから、嫌なんですよ。
そして、最初に銘打ったように「自分的基準」ですから。
他の人から「え? その人そんなんじゃないよ」と言われても、自分が見てそうなら……嫌なんです。


でも、今日はなんかぷつん、ときました。
なので、敢えてアメンバー記事にもしません。



自分の反省、自分への警告も兼ねてますので。

大変申し訳ございませんですm(_ _)m