年下と年上どっちが好き? ブログネタ:年下と年上どっちが好き? 参加中

自分『本命殺』という星の下に生まれました。
自分の生まれ年に天中殺が巡ってくる、ということです。

この天中殺だと、年上、目上に縁が薄い、と言われてます。
ちなみに、生まれ月が天中殺だと、兄弟、同年代に、生まれ日が天中殺だと、年下、目下に縁が薄いと言われてます。


それはさておき。


自分、子どもが苦手です。
うーん。
子どもの面倒を見るのが苦手、です。
わがままだし、泣くし、喚くし……。
でも、一緒に遊ぶのはOK。
話題だって、合うしね。
「子供は苦手だーっ!」
と言いつつ、一緒に遊んでいるので、よく「子ども好きなの? 嫌いなの?」とよく聞かれます。
自分、子どもは苦手です。


そういえば、あんまり子どもの頃から可愛がられたことは……あんまりなかったな。
大人にはもちろん。
未だにおじさん、おばさんに嫌がらせされるし。
年上は従姉妹、ねえちゃん、従姉妹。
年下は、従兄弟、従兄弟、弟。
いつもいじめられてたもんな。

年上、年下に関わらず、一人でいることが多かったです;;

ある意味、トラウマを掘り返してます、今の自分(T^T)


でも、家庭内には幸薄くても。
外に出たら、そんなことはなく。


いつも隣のお兄さんの後をついて歩いてました。
じいちゃんと懇意だった歯医者の先生。
小学校の校医だったけど、子ども嫌い。
奥さんも子ども嫌い。
だけど、ご夫婦でよく可愛がってくれました。
学校の先生にも、良くしてもらったことの方が多いです。

更に社会に出れば。
仕事を始めれば、働くうちに後輩が出来、余りいい先輩ではなかったけれども、それなりの交流もあり。


だから、生きていくうちには。
年上、年下、かならず係わり合いがあるものなんだな、と。
好き、嫌いで判断するよりも。

今まで出会ってきた方々に、感謝してます。


そして今。
嫁は8つ年下。
自分が面倒見るよりも、いつも面倒見てもらってます。
いつもありがとうですm(_ _)m

自分、年上からも年下からも、同級生からも、面倒見てもらうことが多いです;;
日々、感謝です。


この質問。
どちらかというと聞いてみたいです。
年上の人に。
年下の人に。
「自分って、苦手ですか?」と。
結果は、どうでるのかな?(苦笑)。


年上、年下と言えば。
愛犬ハチの思い出話。

えらく不思議に思ったのだけれど。
ハチは迷い犬だったから、正確な年はわからなかったけれど。
うちに来た時、推定6~8才。
どうしてわかるのか?
ハチが向かっていった犬は、ハチよりも年上の犬ばかりでした。
もしくは、自分よりも大きい犬。
柴犬くらいの大きさなのに、ゴールデンレトリバーとかシベリアンハスキーとかに立ち向かっていきました。
正直、気が気じゃなかったです。
だけど。
自分よりも年下だったり、身体の小さい犬が近づいても、怒ることはありませんでした。
だから、家で生まれた5匹の子犬は、ハチが大好きでした。
乗っかろうが、上ろうが、ハチは怒らなかったです。
フレンチブルドックのおはぎくんがハチに体当たりしても、乗っかっても怒りませんでした。
ハチは年上が嫌いで、年下が好きな犬でした(笑)。