今日起きた、あの事件に。


被害者の方のご冥福を心よりお祈りいたします。


今日の自分は。
その事件の起きた時間に、イベント参加のため、事件現場の2つ先の駅の付近におりました。
普段なら、自分の住んでいる駅からは、9つ先の駅。
夕方に事件を知り、確かに自宅からも近いところですが、より近い場所にいた時にあんなひどい事件が起きたことに驚愕しました。
そして、すみません。
もしかしたら、自分、自分たちも被害者になったかもしれない。
友人らが良く出掛けるので、巻き込まれたかもしれない。
そうじゃなくて、良かったと思ってしまいました。
自分の考えを嫌悪しながら、もうあんな事件が起きないように、と願わずにはいられません。


ごめんなさい。


被害者の方のご冥福を、お祈りします。




さて、今日はお待ちかねのイベントに行って参りました!
蕎麦屋でかばんの底を汚したり、電車乗り間違えたり、待ち合わせを上手く出来ずに沢山の方にご迷惑をお掛けしたり……で、大変申し訳ありませんでしたが、イベント自体はとてもステキなイベントでした。


古原靖久くん、かっこよかったです!
ファンに、子どもに優しい姿を見て、本当に嬉しかったです(^-^)
本当は、知り合いの方に是非とも行っていただきたかったのですが……それだけが非常に残念無念です。
しかし、参加できたことを非常に感謝しております。


自分の参加は「東映枠」というやつでした。
そんな形でご配慮いただけ、本当にありがとうございましたm(_ _)m


もう、古原くんも全力を挙げて応援するしかないでしょう!
ゴーオンレッドとしての古原くん、それ以外の古原くんも!

今年はこんなに素敵な俳優さんに、ヒーローに出会えて感謝感激です。

自分の中では既に№1戦隊ヒーローの炎神戦隊ゴーオンジャー。
だから、もちろん№1レッドもゴーオンレッド・江角走輔=古原靖久くんになっちゃいました。

これからももっと多くの№1ヒーローになってくださいね!

応援も、頑張ります!


イベントのことはどの程度書いていいものでしょうか?

ひとつ、一番聞いていて笑ってしまったことを。

DVDの撮影のため、沖縄へ向かう飛行機にて、偶然海老澤健次くんと一緒の飛行機だった、というエピソード。
この偶然って、かなりすごいものだと思います。
ほんと、驚きますよね。


自分も、初めて香港に行った時。
飛行機の中で偶然高校の先輩とお会いして、聞いてみたら同じツアー。
こちらは横浜で、あちらは蒲田で予約したので、本当に偶然の偶然。
でも、そのお陰か、そのツアー内で皆和気藹々となり、とても楽しい旅行でした。
丁度10年前の6/15のことでした。


今日はこの辺りで。

おやすみなさい。