うーん、今日はヒマ。
前に撮った大井町イトーヨーカドー地下のポッポの素敵なポスター。
結構有名らしい。
他にも何枚かあって、笑いながら写メを撮る不審人物がいました。
あ、今日は親戚の子の誕生日だ。
小学校4年生だから、10歳、になるのかな?
従姉妹の再婚相手の連れ子だから、血は繋がっちゃないけど……ぶっちゃけ、親戚の甥っ子姪っ子(ぽいもの含む)連中では、ダントツにかわいい。
アバレンジャーショーに連れて行ったら、えらい喜んでたな。
アバレブルーのジャケットとお面、ウイングペンタクトも喜んでたよな。
でもあんまり欲しがらない子だった。
「欲しいものあったら、なんでもいいな」
と言っても、答えはなかった。
結構、考えていたらしい。
しばらく経って、自転車の後ろに乗せている時に、
「あのね、僕、欲しいものがあるの」と遠慮がちに言った。
「妹がね、欲しいの」
ありがちだけどさ。
「それはね、お母さんとお父さんに頼もうね」としか答えられなかったよ。
あー、大人って嫌だ。
その後、妹が生まれた。
妹は、怪獣だ。
それでも「妹はかわいい」と言っていた。
妹に蹴られてもぶたれても、反撃することはなかった。
涙が出るくらい、いい子だ。
諸事情により、両親とは別に暮らすようになり、うちにも遊びに来なくなった。
ばあちゃんに「一番かわいい曾孫は誰?」と姉ちゃんが聞いたら、この子だと即答されたとか。
そのばあちゃんの葬式以来、会ってないな。
また遊びに来ないかなぁ。
ジェットコースターに何回でも乗せてやるのに。
あの時背が足りなかったから。
背が伸びたら、何回でも乗せてやるって約束したのに。
この子のことを考える度、大人の事情に振り回される子供は大変だ、と思う。
大人って嫌だね。
これからこの子にいいことがいっぱいありますように。
14・15日はお祭りだから、遊びに来るといいのにな。
怪獣は……間違いなくやって来る。
逃げないと。
暇すぎる、と思っていたら。
わーわーわーっ!
工事課の課長さんのお土産!
うわ、かわいいv
もうすぐ夏型が飛ぶな!
