戻って参りました。
夕べ自分の居ない時に出たそうです。
アルファベット一文字で表すと、軍平だったりゴーオンジャーだったりと被るので……スペイン語でいこうと。
『ラクカラチャ』出ました~。

写真は、タケノコですが。
おかげで、今日は昼飯時にフライパンを洗おうとしたら、洗剤がありませんでした。
しかし、嫁は果敢に立ち向かったそうです。
仕留めたかどうか、聞いてないけど。
今日はそこそこ調子が良かった。
だから朝からずっとかいてました。
ナニを、って……自分にかけるのは恥くらいなものです。
嫁の友人の素敵なイラストを描かれる方に「何を書くんですか?」と聞かれ、すかさず答えたのは「恥」。
なーにやっても「恥」以外かけませんがな、自分。
ですが、今日は書いてました。
嫁のお手伝いです、お手伝い。ほんのお手伝い程度です。
朝からずっとだから、いい加減仕事しろよってな感じですけどね(苦笑)。
先週の土曜日のこと。
実家にて昼寝(午後9時起床)して弟が居たので、半ば無理矢理ゴーオンジャーを見せる。
ついでにねえちゃんにも見せる。
結構真剣に見てましたよ、これが。
もともと弟も特撮は見る方だし、アニメはもっと見る方だし。
ちゃんとドラマとか歌番組も見るけどね。
でも、弟の嫁の趣味はよくわからん。
何かにつけちゃ、ネズミーランドらしいが。
趣味が合わんね、まったく。
だから、弟の息子はネズミーだったりアソパソマソだったり。
うわー、正義感の強い子供に育たんぞ、まったく!
というか、生まれて3年ほど経つが、まだ10回も見たことがない。
歩いて15分も掛からん場所に住んでいるのに、だ。(実家三丁目、弟宅二丁目、我が家七丁目)
お陰で情も湧かないしねぇ……。
おまけにこれまたどっちかっつぅと、弟よりも自分に似てる。
というか、向こうの家に似たらしい。
ねえ、どうしてハズれた?
素直に弟に似ればよかったじゃんか!
よりによって、うちの方じゃハズレの自分にどーして似るかい?
おい、まったくよぉ(泣)。
弟の前で8個目の『炎神ビークル・ベアールV』のシールを貼る。
「お前んち、アソパソマソばっかだもんな」
と、言うと、
「この間のミニカー、喜んでたよ」
この間のミニカーとは『超合金炎神スピードル』のこと。
そういえば、やったなぁ。
だって、超合金炎神バルカと超合金炎神ガンパードは自分のだし。
「そうか、そうか」
と仕方がないので『炎神ビークル・ベアールV』をやる。
そうか、気に入ったか。
じゃあ、仕方ない。
今度スカイシアターに連れて行ってやるか。
映画にも連れて行ってやるか。
仕方がないよなぁ(笑)。
確か、弟の嫁は8月出産だったな。
チャンスだ。
ああ、仕方がない、仕方がない(笑)。
ちなみに、自分は子供嫌いです。
ちなみに、ゴーオンジャーの評判はそこそこイイ感じでした。
ねえちゃんは最初文句言ってたけど、途中からはそれがツッコミに変わった。
よし、ツカミはOK!
そして、弟にも質問。
「自分の好きな色、どーれだ?」
「黒、一番変な奴だから」
即答でした。
昔っから、弟にはパターンをよく読まれております。
弟ん宅のDVD直ったら、録りためたゴーオンジャー、持って行ってやろう。
GP-16の感想。
わかってるんだけど、わかっているんだけど、大爆笑!
まさか、走輔のパンツを二週連続でやられるとは!
範人が言ってる事、それ、違うし!
蝿は確か脚の裏に細かい毛が密集していてツルツルの面に止まれるはず。
思わず、名古屋の叔父さんを思い出してしまった。
手で蝿を捕まえられるぞ、と実践して見せてくれた叔父さん。
捕まえた蝿を眺めて一言。
「ん、この蝿、子供だったか」
おじさーん、蝿はみんな大人、大人。蝿の子供は蛆だってばよ!
まあ、誰もこんなところにはツッコまないので、無問題。
軍平、真剣になればなるほど笑えるって……GJ!
自分は「鯉のぼり!」って叫びましたよ。
みんな本気なゴーオンジャー、最高です!
でもね、しばらくはゴーオンウイングス、多分好きになれない。
だって苦手なんだもん、クールキャラ。
う~ん、調子は戻ったのはいいが、人格がぶれてるな。
mammamia!