公共施設物関連デザイン出願3年前に比べて62%増加-最近政府の公共デザイン支援事業課地方自治体の都市環境改善事業が活発に進行している中で,公共施設物に対するデザイン出願が大きく増加していることが明らかになった。

特許庁によれば,公共施設物デザイン出願件数は2005年3,409件で2008年5,525件で3年前に比べて62%増加したし,2009年度上半期にも2,852件が出願されて前年同期比5%以上増加した。 最近3年間全体デザイン年平均出願増加率が8%である反面,公共施設物デザインの年平均出願増加率は21%で全体デザイン出願増加率より約3倍程度高く現れた。

最近3年間出願動向を公共施設水別に調べれば,休憩施設は2005年105件で2008年273件で160%,通行施設は354件から957件に170%,保護施設は1,968件から2,250件に14%,衛生施設物は125件から237件に90%,情報施設は376件から577件に53%,照明施設は440件から892件に103%,警戒照明施設は39件から322件に726%が各々増加した。

(略)
以下原文です。
http://kipo.korea.kr/gonews/branch.do?act=detailView&dataId=155412902&sectionId=tmp_sec_4&type=news&currPage=1&flComment=1&flReply=0