三星電子は、金鉉宗(1959年9月27日生)、_前外交通商部通商交渉本部長を海外法務分野を任せる予定で社長級人事として迎える。



政府高位関係者は "金前本部長に対する公職者倫理委員会の審査が終了すれば, 早ければ来週三星に出勤する"と言いました.


韓米FTAの主役だった金前本部長は世界貿易機構法律専門官と外交通商部通商交渉調整官, 通商交渉本部長を歴任した渉外分野の専門家です.


2007年国連駐在を経って去年 6月までにUN経済社会理事会副議長を引き受けるほどに対内外的に能力を認められた人物です.


三星電子は金前本部長を社長級に迎入する破格的な人事を断行しました.

現在三星電子の法務チーム長が専務, 三星グループ社長妥協議会傘下法務チーム長が副社長級であることを考慮すれば、金前本部長受け入れに三星電子が肝いりであることが分かります。


以下原文です。



http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LS2D&mid=sec&sid1=101&sid2=263&oid=057&aid=0000099311