- ‘2007 大韓民国発明特許大田’ 開館式及び授賞式開催 -


特許庁は新技術製品を掘り出して褒賞して優秀技術の流通増進及び事業化促進のために国内最高・最大規模の大韓民国発明特許大田を今月 6日から 10日まで 5日間ソウル COEX 太平洋ホールで開催する.


6日開催される授賞式には大統領賞 1個, 国務総理賞 2個, WIPO 事務総長上 2個, 科学技術部長官賞 4個など総 127個の発明品が受賞をするようになる.


今年大統領賞には ‘液体ターゲットを利用した X-線及び極子外線光源発生装置’を出品した浦項工科大学が選定された. この装置は細胞をナノ級故分解能に観測する故分解能燎微鏡の光源で使われてナノバイオ研究及び発展に貢献することができるしイオン加速ターゲットで使われてイオンを利用した次世代小型技術に適用されることができる.


浦項工科大は去年にも ‘透明伝導性ナノ棒を電極含む発光素子を出品して大統領賞を受賞した事がある.


(略)

下記原文です。

http://www.kipo.go.kr/kpo2/user.tdf?a=user.news.press1.BoardApp&c=1003&seq=7475&board_id=press&cp=1&pg=1&npp=10&catmenu=m05_02_02_01&sdate=&edate=&start_dt=&end_dt=&searchKey=1&searchVal=&keyWord=&keyWord =