中小企業オーダーメード型特許・ブランド・デザイン経営コンサルティング提供 -
特許庁は中小企業の知識財産を基盤とした経営戦略樹立とこれを活用した企業競争力向上を現場で支援するために 6月から 『中小企業知識財産経営支援団(T/F)』を構成・運営する事にした。
特許庁は去年 9月に 『中小企業特許経営支援団(T/F)』を新設, 34個の中小企業を対象にして特許経営コンサルティングを提供し、受恵企業から大きい反応を得た。今年上半期にも 56個企業を対象としコンサルティングを進行して中小企業の特許経営導入を誘導している。
本支援団の出帆は最近企業競争力決定要因で特許だけではなくブランド及びデザインの大切さが大きく目立っている現実を反映して 『中小企業特許経営支援団(T/F)』を拡大改編したことで, 本支援団に商標及びデザイン分野の審査官 1人ずつを増員して中小企業の特許経営だけではなくブランド経営, デザイン経営コンサルティングを体系的に支援する事にした。また, コンサルティング(pool)に技術分野別及び商標・デザイン分野の審判官を追加で配置して外国企業の無差別的特許攻勢(Patent Troll) などに效果的に対応するように支援する計画だ。
支援団では優先的に地域別に選定された特許スター企業(Star Company)を対象として特許経営一般, 出願及び管理戦略, 特許情報活用方案, 特許紛争対応方案など特許経営コンサルティングの外にブランド及びデザインの戦略的開発の必要性, 商標分析及びデザインマップ結果物を活用した権利化方案, 権利の戦略的活用方案, 紛争対応方案などブランド経営, デザイン経営に対する深層コンサルティングを提供する計画だ。
(略)
以下原文です。