特許庁情報通信審査本部では国際業務関連文書の処理などのために契約職 “英語専門官”を採用しようとしております。
採用職名称及び採用人員 : 特許庁情報通信審査本部英語専門官 1名
※ 採用人力は国家公務員法相の公務員ではなくて労動基準法の適用を受ける一般勤労者
□ 応試資格要件
o 次の各号の欠格事由に当たらない者
- 禁治産者または限定治産者
- 破産者として復権されない者
- 禁錮以上の兄さんを受けてその執行が終わるとか執行を受けないことに確定された後 5年を経過しない者
- 禁錮以上の兄さんを受けてその執行猶予の期間の完了した日から 2年を経過しない者
- 禁錮以上の刑の宣告猶予を受ける場合にその宣告猶予期間中にある者
o 兵役をピールした者または免除された者(男の場合)
o 次各号の中で一つにあたる者
- 英語関連分野修士学位以上所持者として一定期間以上海外研修あるいは海外勤務経歴持ち主
- 英語関連分野学士学位以上所持者として 5年以上関連分野勤務経歴者
- 英語圏国家で大学入学の前の義務教育過程など所定期間を修学して, 情報・通信関連分野あるいは英語関連分野の学士学位以上所持者
□ 必要知識 : 英語作文及び翻訳に関する学問的・経験的知識
□ 主要業務内容
- 国際特許出願(PCT) 関連報告書の英文翻訳及び英文校正
- その他知識財産権関連英文資料の翻訳, 英文レター作成など英語関連業務
□ 勤務
- 勤労契約期間 : 採用契約である ~ ‘07.12.31.
(‘07年度以後は業務性とを反映して再契約可否決定)
- 勤務時間 : 週40時間, 週5日勤務
- 厚生福祉 : 産業災害保険, 健保, 雇用保険, 国民年金に加入
- 勤め先 : テジョン市西区ドンサン洞政府大田庁舍特許庁
□ 提出書類
- ハングル及び英文履歴書(写真付着) 1部
- ハングル及び英文自己紹介書 1部
- 最終学校卒業証明書 1部
- 学位証写本 1部
- 経歴証明で 1部
- 公認英語能力検定証明書 1部(所持者の場合)
- 男の場合兵役事項が記載した住民登録抄本 1通
(略)
以下原文です。