発明の日を迎えて, 特許庁と韓国機械研究員は小学生を招請し発明体験行事を用意した。


本行事には科学者とともに磁動カー作り, 磁動カー競走大会及びリニアモーターカー試乗を含めた発明体験及び講義などの盛りだくさんのプログラムたちが進行された。


特に, 科学者とともにする磁動カー作ることは機械演義研究員が学生たちとチームを成して独創的な磁動カーを製作することで, 小学生たちに探求意識を鼓吹させることができた.

ギ ギェヨン氏は現在研究開発中のリニアモーターカーの試乗機会を与えたし, 学生たちは磁気浮上の原理を学習して新技術を体験した。


特許庁は国際知識財産研修院の発明体験室を提供し, 学生たちが多様な科学的体験道具を直接作動することで科学及び発明の原理を易しく悟ることができた。


(略)

以下原文です。

http://www.kipo.go.kr/kpo2/user.tdf?a=user.news.press1.BoardApp&board_id=press&c=1003&seq=7032&catmenu=m05_02_02_01