- アゼルバイジャンの知的財産権教育機関設立に関するコンサルティング遂行 -


我が国の先進知識財産教育システムがアジアを越えて東部ヨーロッパまで伝わる見込みだ.

特許庁は WIPO(世界知識財産権機構)とアゼルバイジャン技術特許標準庁の公式要請で国際知識財産研修院がアゼルバイジャンの知識財産教育システム構築に関するコンサルティング事業を推進中だと 13日明らかにした.


アゼルバイジャンはカスピ沿岸東部ヨーロッパに位した新興資源富国で我が国を国家知識財産政策発展モデルに選択してコンサルティングを要請した。


国際知識財産研修院は来る 3月までアゼルバイジャンの知識財産教育訓練過程設計及び運営方案, 国際過程運営, 学士運営及び教育システム全般を盛った ‘アゼルバイジャン及び東欧ヨーロッパ地域 IP 教育センター’設立に関する総合提案書を作成して WIPOとアゼルバイジャン政府に提出する計画だ.


国際知識財産研修院はまた今年の上半期中に予定された働きアリエフ:アゼルバイザン大統領の訪韓時に経済協力事業の一分野で知識財産権分野論議を表明することと予想される。追加的な両国間知的財産権協力事業も推進されることと予想している.


(略)


以下原文です。
http://kipo.korea.kr/kipo/jsp/kipo1_branch.jsp?_action=news_view&_property=tmp_sec_4&_id=155176078