国際ブランド力アップのため韓国特許庁にて研修会があります。

以下、

-------

本課程は企業体, 研究所, 特許法律事務所職員などを対象としてマドリードシステムを通じ、国際商標の登録,出願を支援するためにマドリードシステム概要、国際商標登録出願手続き、出願書作成実習などを教育することでマドリードシステムに対する理解を積もうとする課程です。


教育内容
1日目 : マドリードシステムについて(2),本国官庁手続き(2),国際事務局-手続き(1),国際登録管理(1)
2日目 : 指定国締約国(2),国際出願書式作成の要領と作成実習(5)
3日目 : 国際出願のためのBestPractice(3),マドリード電子出願作成の要領及び実習(2)

教育対象 : 企業及び特許法律事務所商標関連分野従事者, 公務員など, 先着順 30人, 合宿可能
教育期間 : 2006. 11. 15(水) ~ 11. 17(金), 3日間, 21時間
教育場所 : 国際知識財産研修院 2層梯210号(大田)
教育費用 : 合宿 126,600ウォン, 非合宿 95,400ウォン
教育申込み : 2006.11.13(月)まで添付された教育申込書を作成, E-mail(ybh1125@kipo.go.kr ) 送付
担当者 : 留保県 (Tel : 042-601-4347, E-mail : ybh1125@kipo.go.kr )


以下原文です。
http://www.kipo.go.kr/kpo2/user.tdf?a=user.news.notice.BoardApp&c=1003&seq=6475&board_id=notice&cp=1&pg=1&npp=10&catmenu=m05_02_01_02&sdate=&edate=&start_dt=&end_dt=&searchKey=1&searchVal =