当局によって8月22日~25日:台中サービス所にて中区大学校「知的所有権セミナー」を開催した。

今回の内容は研究する際に、主にキャンパス内での著作権、商標、特許データベース検索、商標、特許出願を紹介し、

審査実務などを学ぶ。

別に永信製薬公司を訪問した。

全行程で無料であり、118人から申込みがあり、人力、経費などの要素のために、82人だけを受理して参加となった。


以下原文です。

全体写真があります。

http://www.tipo.gov.tw/service/news/ShowNewsContent.asp?wantDate=false&otype=1&postnum=10432&from=board