特許庁は 9月から特許権が満了する物質特許に対する情報を製薬会社など関連業界にオンラインで提供するサービスを施行すると発表した.

物質特許は医薬品, 農薬と一緒に化学的に製造された物質と微生物, タンパク質などのような生物学的に生産された物質などに付与される製薬, バイオ, 農薬, 高分子産業などの基本技術になる特許である。


国内には現在 6,192件の物質特許が登録されている。

物質特許の技術分野別分布は医薬分野が 3,196件(52%)で一番多く、 次に生命工学分野 1,200件(19%), 農薬分野 484件(8%), プラスティック分野 369件(6%) 順序であり、 登録物質特許の 64%である4,083件は外国メージャー製薬会社など外国人の所有である。<付け2 参照>


以下、略

 ↓原文です。

http://kipo.news.go.kr/warp/webapp/news/view?section_id=tmp_sec_2&id=d815252a358c4e17204c066c