課程


本課程は企業体, 研究所, 特許法律事務所職員または公務員などを対象にして特許・実用新案・商標・デザインなど産業財産権制度全般に対する基本的な理解をはかり、 特許明細作成及び出願・登録手続きなどを熟知することで実務能力向上をはかるための知識財産権分野-基礎入門課程です。


教科目及び講師逹
添付日程表を参考してください。


教育期間及び準備物
2006. 8. 28(月)から 9. 1(金)まで 5日間実施されて, 生活館使用者(合宿者)は簡素洗面具を持ち込んでください.


教育申し込み
2006. 8. 23(水)まで添付された教育申込書を作成, E-mail(ybh1125@kipo.go.kr ) 送付


教育場所及び登録
国際知識財産研修院 2層梯211号講義室で実施されます. 2006. 8. 28(月) 09:00から 1時間の間該当の講義室の前で登録及び教材受領をして, 会社代表役印が押印された委託訓練契約で原本 2部を提出してください。


教育費(合宿 221,400ウォン, 非合宿 159,000ウォン)
2006. 8. 23(水)まで私たち研修院口座(農協 676-01-017318, 預金者 :国際知識財産研修院)で預金者を確認した後、本人または会社名義で振り込んでください.


教育費還給
本研修課程は労動部指定 「職業能力開発訓練課程」によって教育履修後関連手続きによって教育費を管轄地方労動官署を通じて還給受けることができます。


課程担当者
ユ ホヒョン (Tel : 042-601-4347, E-mail : ybh1125@kipo.go.kr )