台湾中華知的所有権協会の招待に応じて、6月11日~20日、中国知的所有権研究会の理事長の楊正午は学術視察団一行13人と共に台湾に行って交流訪問した。

代表団成員は、中国知的所有権研究会、国家知的所有権局の国際発展研究センター、武漢市知的所有権局、北京柳沈弁護士事務所、中国特許(香港)事務所、北京銀竜知的所有権事務所と福州展暉特許事務所らであった。


訪問期間、視察団は台湾を見学し知的所有権協会、台湾知識財産局、台湾工業総会、台湾政治大学の知恵財産研究所、台湾著作権保護協会、台湾財団法人映画保護著作録画基金会、玄臧大学、アジア太平洋の知的所有権発展基金会、、理律弁護士事務所、朕誠弁護士事務所、理遠弁護士事務所を、統一企業グループを見学した。

そして6月19日に台湾大学の科学技術法律研究所、中華知的所有権協会と共同で主催する“台湾海峡両岸の知的所有権の保護と知的所有権の戦略シンポジウム”を挙行し、台湾方面の130数人が会議に参加した。大陸の代表団の成員はすばらしい講演を行って、会議参加者の熱烈な歓迎を受ける。
(略)


以下、原文です。

http://www.sipo.gov.cn/sipo/xwdt/ywdt/200607/t20060704_103300.htm