<2月から 1年間特許事務所などで実務能力培養>
特許庁は第42回弁理士試験最終合格者(203人)と弁理士試験合格者の中で未修学者を対象として実務修習を実施する。
現行弁理士法規定によって弁理士試験合格者は弁理士に登録するために 1年間実務修習を終えなければならない。2005年度試験合格者などを対象でとして2006年 2月から実施される今回の実務修習は 2月(1ヶ月間)から国際知識財産研修院主管の下に成均館大学で専門知識と実務理論を教育受けるようになっており, 2006年 3月から 2007年 1月まで 11ヶ月間特許事務所などで実務修習過程を履修するようになる。
<お問い合わせ> 特許庁産業財産保護チーム - チェ クァンヨン事務官 042-481-5074
<整理> 特許庁政策広報チーム - イ ホンソック
登録日 2006.01.06 09:38:00
-------------
以下原文です。興味ある方は当たってみてください。
http://kipo.news.go.kr/warp/webapp/news/view?section_id=tmp_sec_1&id=18cd53670625b7ca36cf2c54