アメリカの双極性障害のサイトより抜粋(翻訳はグーグル)

 

「10人のうちほぼ9人が、その病気が患者の仕事の実績に影響を与えたと言いました。調査の半数以上が、他の人よりも就職やキャリアをより頻繁に変えなければならないと思っていたという」

 

双極性障害の場合、普通に会社員を続けていくのは厳しいのだろうなあ。正常な判断ができなくなるときがあるし。

 

私は精神障害者の労働力は貴重だと思う反面、うつになって会社に来なくなるような輩を戦力として計算することは難しいとも思っている。

 

うつ状態になる度に会社を休むようではアルバイトも務まらないだろう(体調が安定しているのであれば、健常者と同様に正社員で働くことも可能)。

 

自分の人生なのだから、双極性障害への対応も含め、仕事については再考したいと思う。