大学受験生は英語の勉強は必須ですね。一般受験をするためには文系・理系問わずに英語を勉強する必要があります。夏休みから勉強を始めた生徒では、共通テスト模試が2割だった生徒が6割を越える点数を取る実力を身につけました。毎日2時間は勉強を継続できており、努力が素晴しいです。点数を取るために行った勉強は英単語・文法・長文対策と当たり前のことです。勉強している内容をちゃんと信じて続けることで成果は現れます。もし、自分で勉強内容を管理することが難しい場合や悩んでしまう場合には塾などを頼って毎日の内容を決めてもらうことが良いです。大学受験生は8月が終わると一般受験まで約5ヶ月になります。まだ対策期間も十分にあるので、合格に向けて頑張りましょう!