こんにちは!個別指導塾ビオスタディです!

大学受験勉強を頑張っている高校生・浪人生は英語が必須である生徒が多いです。

大学受験問題の英語は、総合力が試される出題がされます。
合格するためには、「〇〇だけすれば良い」ではありません。
例えば、単語を頑張っても長文を読めるようになるわけではなく、文法を頑張っても過去問で合格点には至りません。
合格する点数を取るためには、必要なことを上手に取り入れて全部学ぶようにしましょう。

覚えることが多いのは英語の特徴です。定着した知識として使えるようになるには、高頻度で繰り返すことが必要です。
使える知識とは、問題を見たときに解説だけではなく周辺知識も自然と頭に浮かぶ状態です。

そのためには、何周もテキストを繰り返しましょう。
ただ、勉強はインプットだけだと成果が表れにくいです。勉強時間の多くはテキストを繰り返すなどの時間が必要ですが、一部の時間では新しい問題を解く必要があります。

個別指導塾ビオスタディでは、勉強時間を上手に使うことができる自習室で相談しながら一緒に合格に向けての必要なことを考えていきましょう!

授業も個別指導塾なのに、先生一人で生徒一人を教えるから「わからないことの解決」「一人で勉強すると大変なことが早く解決できる」授業です。
時間が限られる高校生活では、時間をショートカットするためにも生徒自身が必要と思うことを教える授業で合格に向けて一緒に頑張りましょう!