小学生でもできる!?NewJeans『OMG』を鏡でマネするだけのミラー振付レッスン📸
こんにちは!柏のマンツーマンダンススタジオ【ビオスタジオ】です✨
今回は、小中学生からの人気も急上昇中のガールズグループ「NewJeans」の大ヒット曲『OMG』を使ったミラー振付レッスンをご紹介します💖
「OMG」ってどんな曲?
音ハメ×表情がポイントの中毒性ダンス!
NewJeans『OMG』は、K-POP界で今もっとも注目されている
“音ハメ系”のダンスが特徴!
「パッパッ、チャッ、パッ」のリズムに合わせて、
細かい手振りや首の角度をピタッと決めることで、
ダンスの魅力がグッと引き立つ曲です♪
そもそも“ミラー振付”ってなに?
鏡を見てそのままマネするだけ!
ミラー振付とは、画面や鏡に映ったダンサーの動きを“左右反転”でマネすることをいいます📸
YouTubeでも「ミラー動画」としてたくさんアップされていますよね!
👧「右って言われたけど、あっちの右?」
👦「動画通りにマネしたら左右が違ってた〜」
そんな混乱を防ぐのがミラー振付!
初心者や小学生でも、**“見たままマネすればOK”**という安心感があります✨
ミラーで練習するメリットとは?
1. 覚えやすい
映像や講師の動きをそのままマネするだけでOK!
2. 方向ミスが少ない
右左が混乱しにくく、振付ミスが減る!
3. 鏡の前でも自主練できる
レッスン中に「自分がどう見えるか」がわかるから上達が早い♪
実際のレッスンレポ📚
小学3年生でもスムーズに覚えられた!
今回レッスンを受けてくれたのは、小学3年生のRちゃん✨
ダンスは未経験でしたが、「NewJeansが好き!」という気持ちだけで挑戦!
【STEP1】まずは鏡を見ながら「ポーズだけ」から♪
最初はサビの「OMG」の部分のアイコニックポーズから練習。
「せーの!」
「OMG〜♡」のタイミングで指をくるっと動かしながら、
手をほっぺの横に持っていく動き。
ポイントは:
🔸 手首をしなやかに
🔸 表情はちょっと照れた感じで!
【STEP2】足ステップ+腕の動きにチャレンジ!
次はサビ前の軽いステップ。
ジャンプしたり、激しく動いたりはないので、小学生でも安心💡
・ステップは“トントン・スッ”の3拍リズム
・手は上から下へシュッと下げるように動かす
「見たままマネしてみようか〜!」
という感じで、ミラーの映像通りにやるだけでカタチになります✨
【STEP3】通しで踊ってみたら…?
音楽を流して実践!
「OMG〜〜!」のところで、
自然に笑顔が出てくるRちゃんを見て、スタッフ一同ほっこりしました🥹
ミスしてもOK、ゆっくりでもOK。
「かわいく踊る」ことを一緒に楽しめるのがマンツーマンレッスンの魅力です!
よくある質問Q&A🎀
Q:小学生でも本当に踊れるの?
→ はい!『OMG』は比較的ゆったりとしたリズムなので、
初心者さんや小さなお子さんでも取り組みやすい構成になっています😊
Q:全部覚えないとダメ?
→ ぜんぜん大丈夫です!
「サビだけやってみたい」「推しのパートだけ覚えたい」などもOK♪
保護者さまの声👨👩👧
「自宅でYouTube見てるだけだったのが、
実際にレッスンで“振付の意味”や“表現のポイント”を知って、
どんどん上手になってるのが分かります!」(小4・保護者)
ミラーで始めて、ダンスがもっと楽しくなる!
「振り覚えが苦手…」
「左右が逆になると混乱しちゃう…」
そんなお子さんにも、
ミラー振付は“見たままマネするだけ”だから安心✨
NewJeansの『OMG』は、
テンポもゆったりで、表情づけを練習するのにピッタリな1曲!
一緒に「かわいい」「楽しい」を体で表現してみませんか?💖
【LINEでお問い合わせ・体験申込】
気になることはLINEでいつでもご相談いただけます♪
【Instagramでレッスンの様子もチェック】
▶️ biostudio.kashiwa