こんにちは!
柏のダンススクール【ビオスタジオ】です😊
「ダンスを始めてみたけど、ステップがなかなか覚えられない…」
「練習しても、どうしても同じところでつまずいちゃう…」
そんなお悩み、ありませんか?
実は、それは**“誰もが通る道”**なんです!
つまずきは、成長のサイン!
ダンスを始めたばかりの頃、
・ステップの順番がごちゃごちゃになる
・手と足がバラバラになってしまう
・何度やっても同じ場所でミス
…実はこれ、みんなが通る“ダンスあるある”です。
つまずいた=ダメなこと、ではありません。
**「できるようになる途中」**なんです🌱
ステップでつまずいた時にやってほしい“3つのコツ”
① いったん「動き」を止めてみる
焦るほど「どうしよう…」と体が固くなりがち。
一度深呼吸して、動きをストップ!
まずは頭の中でステップをゆっくり整理してみてください。
“止まってイメージする”だけで、意外とスムーズに次の動きが思い出せます。
② 小さく・ゆっくり・分けて動いてみる
一度に全部やろうとせず、
ステップを“分けて”練習してみましょう。
例えば…
・足だけをゆっくり動かす
・次は手だけを動かす
・それぞれを何度も繰り返してから、最後に合わせる
これだけでも、脳も体も整理されて、覚えやすさがアップします!
③「できた場所」まで毎回“戻って”みる
ミスしたら、一番「できた」と思えた場所まで毎回戻ってやり直してみましょう。
「できた!」と感じられる動きが積み重なると、
自信と達成感も増えていきます。
つまずきを楽しむ気持ちが、成長の近道!
ダンスの練習は「うまくいかない」のが当たり前。
でも、できなかったことが“ちょっとできた”に変わる喜びは、
何よりも大きなごほうびです。
失敗も、つまずきも、
**ぜんぶ「上達するためのヒント」**だと思って楽しんでくださいね!
ビオスタジオでは「つまずきOK!」の雰囲気を大切にしています
柏のビオスタジオは、
・みんな違ってOK
・どんなに間違えても大丈夫
・先生や仲間が何度でもサポート
「できないから恥ずかしい」なんて、思わなくて大丈夫!
一人で悩まないで、気軽にご相談を
どうしても「ここが分からない…」
「このステップが何度やっても苦手…」
そんな時は、ぜひ気軽にご相談ください。
先生も仲間も、みんなで一緒に乗り越えていきましょう😊
【LINEでお問い合わせ・体験申込】
気になることはLINEでいつでもご相談いただけます♪
【Instagramで最新情報をチェック!】
▶️ Instagram: