遅くなりました☆


では、風水のとても大事な法則をお話しましょう☆






トイレを綺麗にする。
台所を綺麗にする。
玄関を綺麗にする。
ある場所にあるものを置く。
ある場所の色を変える。

それらすべて。。


心の状態を変える為です!


詳しく説明しますね。

風水他すべての現実を変えるものは
下記の法則に基づいたもので考えられています

「すべての出来事はその人が考えた結果である」

いま、起こっている現実の事象は
すべて自分が思い描いた結果である

そういった法則からきています。

すこし、周りを見渡してみましょう。

・食べ物をそのまま食べると大変だから
 箸がほしいなー
・暗いから明るくしたいなー →電気
・寒いなー→熱くする(火)

どうです?
今、すべての周りにあるものは、すべて
「人間の意志」からはじまっていませんか?

極論すると自分の姿形や自然でさえ、
誰のせいでもなくあなたの思い描いた結果にすぎない

という、世界の法則から来ています。

このマーフィーの法則、仏教の最高機密
阿頼耶識などの話は
僕の一番詳しい分野のひとつなので、
その究極の話はまた別の時に。

風水の話に戻すと

目の前のすべての現象は心の結果です。

目の前のものを綺麗にしたり
運がよくなるべき波動のものを
目の前に置くことによって、
心の潜在能力を変えるようにしているのです。

マントラ、呪文、曼荼羅などなど、
それらは、それぞれの力にアクセスする
潜在意識のチャネリングを合わせる
鍵としているのです。

普段の生活で乱れた心を
戻すのは普通の人ではなかなかできません。

それを外から正すのが風水の技になります。
もちろん風水は奥が深いので
気の流れ的なものも絡んできますが、
突き詰めるとそこに帰結します。

「心が変われば現実が変わる」なのですが、

「目の前の現実(環境)を変えれば心が変わる」のも

事実なのです。


芸能人の三輪明宏さんやいろいろな芸能人の方の
家などがよい例ですね。
自分の周りは「すべて自分が好きの物であふれている」
ということです。(ある種独特の世界ですが)

今、自分の周りにある、見えるすべての物は
自分の好きなものですか?

なかなかそうじゃないですよね?

現実を変える方法は二つあります。

①瞑想やイメージの力、思い込みの力を
 つかって現実を変える方法

②外の現実(環境)を変えて
 自分の心の状態を変えて
 自分のなりたい状態に心を整える方法
 


この方法を知れば、

普段は思いの力で現実をよくし。

すごい大変な出来事にぶつかって
こころが疲れてしまったら②をやり
心を幸せにもっていくことができ、

どんな時も心を幸せな気持ちをキープした
フラットな状態にできます。

「成功するためには成功者と一緒に」とか
「悪いひとと付き合うと悪くなる」は、
②の環境にこころが
そうなってしまうことにつながります。

そして、環境とは、人だけでなく、
「自分の身の回りにある
 目に見えるすべてのもの」が大事です。

なかなか変えられないものが多くあると思います。

しかし、簡単に変えられるものがありますよね?

片づけとか、やろうとおもったらできるし(笑)
玄関に盛塩や部屋を好きなもので
いっぱいにするとか☆

風水の技を有効に使って
「心」の流れを掴んで
今日も頑張ってくださいね!

皆さんのよい気が、
みなさんの周りに波及していきますよに☆

今日もよろしくお願い致します(^^)/

PS:

あー

長。。。

メルマガだねこりゃ。

早くつくんなくっちゃ(笑)

ご意見ご感想などご質問など
メッセージからどうぞ(^^)/