レモン麹の塩抜きバージョン(お試し)を作ってみました〜 | biora-sakuのブログ

biora-sakuのブログ

こんな気晴らしもいいんじゃない?

先日作ったレモン麹は

塩が強いので

基本、料理向きかなって思うので


ならばと塩無しで作ってみました。


さてさて〜実験です!



レモン………………1個

乾燥米麹……………60g

水………………………200cc



で作ってみました。






レモンをフードプロセッサーで撹拌

   ↓

米麹と水を加えて撹拌

   

 





とろりとしたら完了

容器に入れて

ヨーグルトメーカーの甘酒コースでスタート






9時間後…出来上がり







食べてみると
甘酒の甘さを想像してたけど
あまり甘くない…
食感は
クリーミーで爽やか照れ
顔がゆがむほどの酸っぱさはなくまろやか。

色々アイデアが閃きそうだひらめき電球

まずは、クラッカーにつけて…






はちみつと合わせてトーストも良いな〜

あとは、
お菓子作りに幅広く利用出来そう。

作る意欲があれば…だけど(笑)




塩不使用なので、保存性はどうなんだろ?
たくさんありすぎるので
冷凍保存が安全だね。




ちなみに〜
レモン塩麹の方は
ドレッシングで大活躍してます。
あとは、
鮭のハーブ焼き、チキンのハーブ焼き
などなど…