ハローグッバイ | 真夜中のキャプチュード

ハローグッバイ









菊地健雄 監督作品


「ハローグッバイ」



(C) 2016 Sony Music Artists Inc.
製作年:2016年

製作国:日本

日本公開:2017年7月15日

上映時間:1時間20分

製作・提供:Sony Music Artists Inc.

配給:アンプラグド

1.1.66 / 5.1ch/カラー



あらすじ


クラスの中心的存在のはづきと優等生の葵は、同じ教室にいながら一切関わることがなかった。

葵は多忙な両親に構ってもらえず家では常に孤独で、

はづきは妊娠したかもしれないと思いもんもんとした日々を送っていた。

ある日、

認知症のおばあさんと出会った二人は……。








横浜公開初日に伺いました。

菊池監督の舞台挨拶(公表されていませんでしたがかなり期待してました。₍笑  )

ラストシーンは、

出演された萩原みのりさん、久保田紗友さんらと相談しながら2転3転しながら撮影したことが語られました。

私としては、ココ!って思ったシーンで終わったので、

実に心地よいラストでしたね。

上映後、監督にサインして貰って、内容と合わせ、非常に満足な一本でした。



正直、

「ディアーディアー」の時は、心の恋人・中村ゆりさん目的での鑑賞でしたので

監督が誰かはあまり意識していませんでしたが、

本作は監督で選びましたよ!ヽ( ´¬`)ノかんとくっ!(本当)

萩原みのりさんは“ソースさんの恋”

久保田紗友さんは“カホコ”での記憶も新しく、最初から受け入れやすかった。

一緒に観られるとはラッキー!

プラス、もたいさん、木野さんの存在感と

主題歌も担当された渡辺シュンスケさん

完璧な布陣ではないでしょうか?

さらには同監督の“望郷”も公開され、いまこそ菊池祭を盛大に行えるチャンスです。

是非、

劇場へ!