君の名は。

新海誠 監督作品
「君の名は。」劇場鑑賞!!
(C) 2016「君の名は。」製作委員会
製作年:2016年
製作国:日本
日本公開:2016年8月26日
上映時間:1時間45分
製作:「君の名は。」製作委員会
製作・制作:コミックス・ウェーブ・フィルム
製作・配給:東宝
カラー

~ストーリー~
千年ぶりとなる、彗星来訪が一か月後に迫る日本。
山深い田舎町に住む女子高生の宮水三葉は、
町長である父の選挙運動や、
家系の神社の古き風習などに鬱屈していた。
狭い集落で他人の目を気にし、それゆえに都会への憧れが強くなっていく。
ある日彼女は
自分が都会に暮らしている少年になった夢を見る。
見知らぬ部屋、見知らぬ友人たち・・・
その不思議な感覚に困惑するものの、
一方では憧れの東京での生活を満喫する三葉。
時同じくして、
東京在住の男子高校生・立花瀧も
自分が行ったこともない田舎町に生活する少女になった夢を見る。
やがて、その奇妙な夢を通じて彼らは
窮地をを乗り越え、お互いを知り、
やがて互いの存在が大きくなっていくのを感じ始める二人・・・
もうね、
凄いのはわかってるので、映像美のようなモンは語りません。
私は新海監督作は全て劇場で観てますが、
ついに横須賀の劇場で公開されるまでになりましたか
・゜・(ノД`)・゜・
本作以外はみな、都内だったもんな・・・
よかったよかった。
しかも、
連日超満員!( ゚∀゚ノノ゙パチパチパチ
でもね、
私の中では、言の葉の勝ちですけどね'`,、('∀`) '`,、
あとね、
横須賀の劇場来たのはいいけどね、
言の葉の時も思ったんだけど、
新海作品って、映像もそうだけど、
音響のいい劇場で観てほしい!
たぶん本作もそうだと思うけど、
横須賀の劇場ってイマイチダメダメなんだよね~・・・音・・・
(-.-;)(-.-;)(-.-;)
「レ・ミゼラブル」の時なんて、
スピーカーがず~~~っとパリパリいってて、
抵抗でもサビてんのか?
音が肝心な作品で何やってんだ!と怒り心頭!
代金返せ!だったんですよ。┐('~`;)┌
雨音だとか、
一見、聞きそびれてしまいそうな部分まで音が入ってるので
そこも楽しんでほしい。
何とか時間作って、もう一度、音響の良い劇場へ行きたいと思う。
内容も、途中までは予定調和感強かったけど、
かなり楽しめる流れに感服。
こりゃ~、初日に行きたくなるわ~
私は初日に劇場へ行ったら、満席だったので
2日目に観ました!ヽ( ´¬`)ノ