海すずめ | 真夜中のキャプチュード

海すずめ









大森研一  監督作品


「海すずめ」劇場鑑賞!!





(C) 2016「海すずめ」製作委員会

製作年:2016年

製作国:日本

日本公開:2016年7月2日

上映時間:1時間48分

VFX:デジタル映像工房イズマビョン

企画・制作:ウサギマル

配給:アークエンタテインメント

特別協賛:伊予銀行 / 愛媛銀行 / ANA / フジ

特別協力:愛媛県 / 宇和島市 / 宇和島ふるさと映画実行委員会
         / えひめいやしの南予博 2016 実行委員会

撮影協力:大洲市 / 松野町 / 砥部町

カラー







~ストーリー~

愛媛県宇和島市、

小説家としてデビューするも、

早くもスランプに陥って次作が執筆できずにいる赤松雀。

故郷に戻った彼女は、自転車で図書を運ぶ市立図書館自転車課で働くことに。

以前ロードレーサーだった岡崎賢一や、

上司の娘の原田はなと共に働いている。

雀の担当で、

市立図書館の場所にあった私立伊達図書館で司書として働いていた

現在は離島・九島に住むトメとは気が合い、

訪問時はいつも食事やお茶を共にする。

ある日、

宇和島伊達400年祭の武者行列に使う着物の

刺繍模様復元の資料として必要な

御家伝来の本「刺繍図録」が行方不明となっていて、

本の行方をめぐる騒ぎが起き、さらに自転車課の廃止案が持ち上がる。





普通です






武田梨奈さんの活躍はめざましい!

頭で瓦、割ってみるもんですね'`,、('∀`) '`,、

私はず~~っと前から彼女知ってましたけどね。

でも、「KG」辺りからですかね?

彼女を女優・武田梨奈として認識しだしたのゎ!(●´艸`)

本作ではアクションは皆無ですが、

自転車に乗る姿はアクション女優そのもの!

やはり、カッコいいですね。

物語も隙が無く、後味のイイ、じわじわ来る作品ですね。

面白かったです!

この手の作品は大好物だ!ヾ((○*´∀`*))ノ゙