探偵ミタライの事件簿 星籠(せいろ)の海

和泉聖治 監督作品
「探偵ミタライの事件簿
星籠の海」劇場鑑賞!!
(C) 2016 映画「星籠の海」製作委員会
製作年:2016年
製作国:日本
日本公開:2016年6月4日
上映時間:1時間47分
製作委員会:クロスメディア / ツネイシグループ / 青山商事
/ 講談社 / ポニーキャニオン / サマンサタバサジャパンリミテッド
/ 日東製網 / ホーコス / 一心グループ / 中国新聞社
/ アオイコーポレーション / フューレック
後援:広島県福山市
特別協賛:ツネイシみらい財団 / 福山商工会議所
/ 広島県経済同友会福山支部
協賛:アシードホールディングス / 福山電業
/ エブリイ / ベッセル / にしき堂
配給:東映
カラー

~ストーリー~
天才的な頭脳で、数々の難事件を解決に導いてきた脳科学者・御手洗潔。
ある日御手洗は,
半年の間に6体もの死体が海岸で発見されたという“死体島”の存在を知る。
事件の現場である瀬戸内海の興居島に着いた御手洗は、
死体が海流によってある場所からこの島に流れてきたと推理。
その場所を広島県福山市だと突き止め、
福山へ移動した御手洗たちだったが、外国人女性の変死体が発見されるなど
奇妙な事件に遭遇する…
しかし、
これらの事件は点から線へと変化していく。
サイズとしてはテレビサイズではあるものの
私のようなモンには、このレベルの謎解きは心地よいです。
正直、鑑賞前は
『リアル~完全なる首長竜の日~』をイメージ・・・
あっち方面へと行っちゃうかな?って感じでしたが
雰囲気はあるものの、案外スッキリ辻褄があった気がします。
私的には好みでしたよ。ヾ((○*´∀`*))ノ゙
しかし、
エラく短い公開期間でしたよね・・・
ちなみに私は公開3日目でしたが、劇場内は5人くらいしかいませんでしたね
(-.-;)(-.-;)(-.-;)
どこか残念な一本でした。