脱走は禁止されている…それがゴミ捨て場のルールだ! | 真夜中のキャプチュード

脱走は禁止されている…それがゴミ捨て場のルールだ!






























ヤン・スヴェラーク 監督作品


「クーキー」劇場鑑賞!!








劇場で売られていた「クーキー」ぬいぐるみを

あわや購入してしまいそうになりました'`,、('∀`) '`,、

クーキーフィギュア・・・

発売されないだろうか(ノ∀`)ヒャッハ~~~ッ!

アマニタ・デザインのシュールなキャラたち!

かなり好みです(●´艸`)

アヌシュカとドゥバーネクが特に欲しい(∀`从)♡♡♡


そんな素敵キャラたちの活躍は、

人形劇の雰囲気が、

"ダーククリスタル"を思い出しましたね。

簡易ダーククリスタル・・・的な?'`,、('∀`) '`,、

物語は、まんまトイストーリー。

基本、

オンドラの空想世界の物語なので、

展開は単純だし、

どこかで観たことあるし、

辻褄合わない部分もありますし、

なんかとりとめないんですが、

素敵キャラたちのおかげで飽きることもなく

暖かい目で見守ることができます。

どことなく子供時代のオスメント君に似たオンジェイ・スヴェラークくん

ヤン監督の実の息子であり、

本作が映画デビュー。

臆することないお芝居は大物の予感??

とにかく、

クーキーの吹き替えが素晴らしい。

やはりこういのって、

才能と環境なんでしょうね・・・

先が楽しみだ(●´艸`)



そもそも

ゴミとして捨てられたクーキーは、

脱出禁止のゴミ捨て場からオンドラの元へと帰るため脱出。

管理人であるゴミ男に追われるハメになるのですが、

喘息のオンドラにはクーキーは毒なんですね。

埃だらけだし。

悲しいかな、マヂでゴミのレベルなんですよ。


しかし純粋にオンドラに愛されていると信じて止まぬクーキーは

森の集会場から、

落ちていた携帯電話でオンドラに電話をし、

「僕はゴミなんかじゃないと言ってくれ!」と訴える・・・

ゴミ捨て場からの追跡者に必死にアピールするわけです。


なんか、

とてもいい話でしょ?(●´艸`)


その根底には、

所謂、限りある命のテーマがあると思うのです。

しゃばけの若旦那と、手代の妖二人の関係よろしく、

ボロボロになって、

中身が飛び出ても、それでも生が揺るがないヌイグルミのクーキーと

病気がちで、線の細いオンドラ

その対照的な生命力の表現を、

本当の森において撮影を展開することで、

より、リアルに生命エネルギーが表現されてましてね、

手が込んでるなぁ~~ってね・・・


クーキー唯一の弱点は、

体が水分を吸ってしまうこと。

アンパンマンチックなところが、

子供目線なんでしょうね。

苦手をつくることで親近感もわくでしょうしね。

クーキー達は、

コマ撮りの人形ではないので、

必然的にカメラアングルも低くなり、

実際の森の風景がローアングルになって、

こちらも子供にはきっと見やすい目線なんでしょうね~・・・


きっと永遠の命であろうクーキーは

先々、

オンドラを見送ることとなるのでしょうが、

リアルを匂わせながらも、

あまり深く考えすぎない流れも、

子供の世界観で実によいのです。

それでいて、

無造作に死がちらつくというのか、

におわすと言うか?

大人向けなつくりが見ごたえ十分なんですね。
             ヾ((○*´∀`*))ノ゙




あまり上映館も多くはございませんが、

じつにお得な一本だと思いますよ。


是非、

出会ったらご鑑賞くださいね。

なんとなく、ニヤニヤしながら観てしまいましたよ'`,、('∀`) '`,、























































普通です







































(C) 2010 (C) Biograf Jan Sverak,
Phoenix Film investments, Ceska televize a RWE.

製作年:2010年

製作国:チェコ

日本公開:2015年8月22日

上映時間:1時間35分

配給:アンプラグド

キャラクターデザイン:アマニタ・デザイン

カラー/5.1ch/16:9







~ストーリー~

喘息が持病のオンドラは、クーキーというヌイグルミが掛け替えのない友達だった。

ある日、

オンドラの健康のためを思った母親が、

すっかり汚れて古ぼけ、

埃が出てしまうクーキーをゴミに出してしまう。

どこだかわからないゴミ集積場で、

ショベルカーの巨大なタイヤにつぶされそうになったクーキーは、

危機一髪のところで森に逃げ込んだ・・・

そこで森の村長と出会い、

彼の協力のもと、

オンドラの待つ、懐かしの家を目指し旅立つ。