『東京映画館 映画とコーヒーのある1日』発行記念イベント | 真夜中のキャプチュード

『東京映画館 映画とコーヒーのある1日』発行記念イベント








昨日23日はキネマ旬報主催の、

『東京映画館 映画とコーヒーのある1日』発行記念イベントが抽選で当たりまして、

キネカ大森にて、

「片桐はいりさんのトークショー」に参加してまいりました。

その内容は、

一切、映画とコーヒーの関係性には触れることは無かったのですが(笑

それでも映画に関する面白話が聞けて、

とても楽しい時間を過ごせました!

途中で、

客席にマイクを投入し、

映画と私 的テーマで自由に発言していい時間がもたれたんですよ!

これは!

当スタジオ主催の「シネマDEごはん」の宣伝するしかない!クラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー

こんなチャンスは二度とない!

というのも、

はいりさん、世界で唯一のもぎり女優(自称)らしく、

イベントも、あごあしのみでどこでも行って、どこでももぎる!

って言い放ってましたので、

あわよくば、当方のイベントにも参加してくんないかな?

とか、思ってね、

みんなの前で出演依頼しちまおうって思ったんですよドキドキドキドキ

なのでね

ドキドキしながらマイクが回ってくるの待ってたら

私の前の人で終了爆弾ドクロドクロドクロ爆弾

この喪失感たらなかった叫び叫び

千載一遇のチャンスをものにできない

そんな人生送ってます叫び叫び叫び

本当にありがとうございましたむかっむかっ

そんなわけでね、

じつに楽しい映画イベントだったんだけど、

私の司会ではいりさんとお話し

そんな素敵な企画は瞬間、消え失せたのでした



イベント終了後もみなに囲まれ

モッテモテだったはいりさんには近づくことも許されず、

友人が被写体の個展へと向かったのです。

そちらも楽しい空間でした。


なんとも充実した休日でしたよ。


それでは9月に

はいりさん抜きでイベント行います。


みなさんどうか、お越しくださいね。

はいりさん来ないけど。