古いがポンコツではない | 真夜中のキャプチュード

古いがポンコツではない














ターミネーター:新起動/ジェニシス












アラン・テイラー 監督作品


「ターミネーター
   新起動/ジェニシス」
劇場鑑賞!!








いきなりのシリーズパート1から2へと、

思い出しリメイクシーンが超嬉しいんですが、

そこで終わるようでは、

新作つくる意味なし!(=´∀`)人(´∀`=)


そこからはタイムパラドックスと複雑に絡み、

いろいろな分岐点が生まれ、

我々の知らないターミネーターが新起動しだすわけです。

兎にも角にも、

本シリーズはやはり

シュワちゃんで始まり、終わるという構図を決して外してはイカンのですね。

超シックリきました!本作は!'`,、('∀`) '`,、





今夏は話題作が多く公開されますが、

中でも、洋画ならば本作とジュラシック!

それを意識してるのか否か?

オマージュ的シーンが登場するんですね、

ジュラシック2でティラノサウルスに落とされたバスから脱出するシーン!

本作にも登場!

同じアングルと効果で魅せます!(●´艸`)


やや、シュワちゃん以外のキャストが地味に感じ、

やはり

私の中では、サラ・コナーはリンダ・ハミルトンだったりするんですが、

なんのなんの!

エミリア・クラークも愛らしいですな(●´艸`)

そして

T-1000もロバート・パトリックはハマリ役でしたが、

色々話題のイ・ビョンホンもかなり素敵でした!( ゚∀゚ノノ゙パチパチパチ

正直、

今更どうなん?とか思ってましたが、

十分楽しめましたよ!

エイリアンも新作登場するみたいですし、

SWや恐竜まで復活し、

今年はなんか凄い事になりそうですね。

本作も、

夏にチェックの作品として、

是非とも頭の隅にでも、お留めおきいただきたい一本ですね!
















































普通です




































(C) 2015 Paramount Pictures. All Rights Reserved.

英題:TERMINATOR: GENISYS

製作年:2015年

製作国:アメリカ

日本公開:2015年7月10日

上映時間:2時間6分

配給:パラマウント ピクチャーズ ジャパン

カラー






~ストーリー~



2029年、

ロサンゼルスでは人類で結成された抵抗軍が

人工知能による機械軍との戦いに終止符を打とうとしていた。

1997年、

自我に目覚めた人工知能“ジェニシス”の起動により、

機械軍の核ミサイルで30億人もの命が奪われた“審判の日”

あの日以来の悲願がかなうときが目前に迫る。

一方機械軍は、

抵抗軍のリーダーであり、驚異的な力を持つ予言者ことジョン・コナーを生んだ、

母親のサラ・コナーを亡き者にすべく、1984年にターミネーターを送り込み

若きサラを亡き者にしようと画策する・・・