バカなのか!?お前!? | 真夜中のキャプチュード

バカなのか!?お前!?














エイプリルフールズ
















石川淳一 監督作品


「エイプリルフールズ」劇場鑑賞!!







「リーガルハイ」の吉沢×石川コンビにも関わらず、

アチコチでボロックソ言われちゃってる本作(人´∀`)

とにかく、伏線張って、後半、

怒涛の回収に終始する物語。

エイプリルフールにつかれた7つの嘘が巻き起こす物語。

その7つの嘘とゎ!




父と漁に出たが行方不明となり、42年の後、ムジャンガ島で発見された男。

幼馴染が42年かけて生還させたという感動的な話だけど、

これ自体が嘘で役者が演じていた。

レストランの客と同棲してたり、新田あゆみに戦う勇気を与えたりって

そんなリンクの仕方・・・

生瀬さんの無駄遣いのエピソード'`,、('∀`) '`,、






一夜限りの関係で身籠った女が、
医者になりすましナンパしまくる男を追って訪れたイタリアンレストラン。
そこに集う者達が巻き起こす大惨事。

とにかく、いきなりファーストシーンがベッドで腹這いになって、

芋けんぴをガリガリ食う新田あゆみ・・・

電話で妊娠を亘に伝えるが、この時点で臨月の妊婦が腹這いっておかしいので

嘘だな~って思ってたら、

後々、本当に子ども産んでしまう・・・(-.-;)(-.-;)

“嘘”が軸になってる物語なのに、

そういうトコまったく気をつけない演出で物語が大きくブレる。

ノリにノってる人気者・桃李くんを躓かせる恐ろしい一本。

このエピソードが全体の軸となる。






ロイヤルな雰囲気を醸す老夫婦のお忍びデートに巻き込まれた人々、
しかし、実はこの二人・・・

なんか、

ロイヤル夫婦を取り巻く人物たちが、

あまりにロイヤル夫婦に対する態度が卑屈すぎて、

かなり引く・・・(-.-;)(-.-;)

しかしね、

私の従兄弟が逗子から葉山へシーカヤックを漕いでいて、

着いた葉山の海岸で、

たまたま御用邸を訪れていて、

海岸を散歩中の天皇とバッタリ会ったんだって。

SPの人がね、シーカヤックに興味をもって話しかけてきて、

陛下とも話せたらしいんだけど、

神々し過ぎて、泣きそうになったんだって!

それぐらい、皇族の人って違うらしい!

本作くらいのオーバー表現は、

生暖かく見守ってあげてね。'`,、('∀`) '`,、






女子を誘拐した犯人・・・実はこの誘拐犯、この女子の、離れて暮らす父親で・・・

寺島進さん、高橋努さん、山口紗弥加さんや、

さらには千葉真一さんまで投入した破壊的贅沢キャストのエピソード!

鉄砲玉の宇田川が、あゆみの芋けんぴにより、命を救われたり

オチ的に登場する少女の父が、ロイヤル夫婦の話で運転手をしていた

滝藤賢一さんだったりというリンクの仕方。

この本にあって、

ちょっと、寺島さん演じる不器用な父親がイイ感じ。さすがである。






偽除霊師が救急隊員を騙し、大金をせしめる!そんな除霊師の老婆を捕まえた刑事・小野だが・・・

偽除霊師のはずが、実は本当に能力を持っているといった、

ありがちな流れだが、それ以上は何も無いエピソード。

レストランに紛れていた指名手配犯を小野刑事が逮捕に至ったりして、

なんとなくリンク感だしている、いらない話。┐('~`;)┌






いつも一緒につるむ大学生の松田と梅田・・・
長く悩んでいた事を梅田が松田に告白したことから二人の関係は・・・

梅田が松田に「自分はゲイなんだ」とうそをつくが、

実は松田はモノホンだったことから二人の関係が思わぬ展開をむかえる

それだけ取ったら面白いエピソードなんだけど、

最も稀薄で最もいらない話になっちゃってるのが悲しい・・・(-.-;)






いじめによる不登校の中学生・野沢遥人は宇宙ヲタク・・・
ある日、ふとしたことから閲覧したホームページで
自分は宇宙人なのでは?と確信する・・・

嘘くさいサイトの情報から自分は宇宙人かも?って思う中学生は、

生まれ故郷の星へ還る前に、いじめっこに仕返しし、

好きな女の子にキスをするという、

やれば出来る子なのに、かなり間違った方向へ向かっちゃう、

いまどきの中学生が、UFOを生き生きと呼ぶ。

君のポテンシャルはもっともっと高いと思うぞ'`,、('∀`) '`,、

ようやく嘘に気付いた時、

本当にUFOが来ちゃうという、ありきたりなオチが悲しい・・・







まぁ・・・

行くかどうかは、周囲の言葉に惑わされることなく

ご自身でお決めくださいね。

私は決して後悔なんてしてないよ
          '`,、('∀`) '`,、















































しっかりしなさい


































(C) 2015 フジテレビジョン

製作年:2015年

製作国:日本

日本公開:2015年4月1日

上映時間:2時間0分

配給:東宝

カラー






~ストーリー~
対人恐怖症の清掃員、新田あゆみは、

一晩だけ関係を結んだ外科医の牧野亘に、

あなたの子供を身ごもっていると電話で打ち明ける。

ところが亘は、エイプリルフールだからとあゆみの言葉に耳を貸さなかった。

居ても立ってもいられなくなったあゆみは、

亘がいるイタリアンレストランに向かう。

一方の亘は、

モデル級のキャビンアテンダントの麗子とランチを楽しんでいた・・・