少々胸がタランティーノ・・・? | 真夜中のキャプチュード

少々胸がタランティーノ・・・?














神様はバリにいる












李闘士男 監督作品


「神様はバリにいる」劇場鑑賞!!







「出稼げば大富豪」の著者、

兄貴こと丸尾孝俊さんをモデルに、実話からヒントを得た物語なんですが、

ところどころ、

脚色されている設定が、やや失敗気味に発動してて、

ちょっと、実話ベースでありながらも荒唐無稽な話に思えてしまいます。

映画のアニキ・・・

バリに来て、コーラを飲んだら冷えていなくて不味かった経験から、

コーラを冷やしたら売れるかも?って思って、

バケツで冷やしたコーラが大ヒットし、

そのサクセスストーリーが始まる・・・って設定でした。

嘘クサッ!! ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

ただ、

私は著書を未読ですので、

実際にテキ屋やってたという丸尾さんが

露天でコーラ売っていたのかは知りません。( ´,_ゝ`)





そんな弱めの脚本をカヴァーして余りあるのは

堤真一さんと、尾野真千子さんという天才二人'`,、('∀`) '`,、

特に尾野さんって、なんであんなに勘がいい女優なんだろ?
                    (●//艸//)=3

なんだっつって、爆笑の渦でしたよ・・・劇場内。


どれだけハッチャケてんだよってくらい楽しんでる様子が

もう、ヒシヒシと伝わってきましてね!'`,、('∀`) '`,、

素晴らしい掛け合いと、タイミングのいい突っ込みで

ホント、

トントンとこぎみ良いリズムで物語が進んでいくんですね。

もうね、

大富豪になりたいとか、どうでもいい'`,、('∀`) '`,、

ただこの二人の漫才観ていたい(人´∀`)

そもそも他人に自己啓発的発言されると

私って軽くイラッ!ってしてしまうのですが、

堤さんがいうと、素直マックスに聴けるのが素晴らしい。

やっぱ、ピンチほど笑顔だな!

キツい時ほど、他人には笑顔ですよ!(ノ∀`)ヒャッハ~~~ッ!





何と言うか、

セリフとしてのアニキ語録って、

至極当然な事しか言ってなくて、

特に心に響いたりしないんですが(堤さんの人柄の所為かもしれない(爆) )

しかしそれが普通に出来てこそ、大富豪へのパスポートが手に入るのかな?
                         (ノ∀`) テヘヘのヘ

基本、

精神的、物質的に余裕ある人って、他人に優しく出来るもんだよね。

私みたいに貧乏なのに、他人様の世話焼くのって、お人よし?
                    '`,、('∀`) '`,、

もっと言うとバカ?'`,、('∀`) '`,、

そんなこんなで、

大富豪ってのは全身余裕をぶちかました人物のことを言います。
                    (_Д_)

私には一生縁のない世界のおはなしです。'`,、('∀`) '`,、





まぁ、とにもかくにも

アニキのその哲学に目をみはるというよりも、

かなり、おふざけに走っちゃった出来に、

単に笑いに行ったらよろしいと思う。

それ以外に何も得るモノもないし…(。-∀-)

正直、

アニキの心持ちと同化することが出来たとして、

心の豊かさは手に入れられても、

物質的な豊かさは手に入らないと思いますよ。
                 '`,、('∀`) '`,、

そんなんで大富豪になっちゃったら

世の中、金持ちだらけだ!'`,、('∀`) '`,、

何千万分の一の才能を秘めていないとダメさ!ヽ(´Д`;)ノ
           




































普通です































(C) 2014「神様はバリにいる」フィルムパートナーズ

製作年:2014年

製作国:日本

日本公開:2015年1月17日

上映時間:1時間47分

企画・制作:リーライダーす

製作:「神様はバリにいる」フィルムパートナーズ

配給:ファントム・フィルム

特別協力:KKロングセラーズ

特別協賛:ガルーダ・インドネシア航空

カラー






~ストーリー~


インドネシア、バリ島。

婚活ビジネスに失敗し借金を背負った元女社長の照川祥子は、

人生を捨てるためにこの島へとやってきた。

そこで、結果として祥子の自殺を思いとどめた日本人のリュウに出会う。

そのリュウに導かれるまま“アニキ”と呼ばれる男と出会う。

パンチパーマ、眉なし、太いゴールドネックレス、ANIKIと書かれたTシャツ――、

センスも品も知性もなさそうな如何わしい中年男アニキ。

しかし、彼はこのバリで、不動産ビジネスで大成功をおさめた大富豪だった。

イメージとかけ離れたアニキ・・・

そのもっともな理論に興味を持った祥子は、

アニキから成功へのノウハウを学びとろうと

その日からアニキと行動を共にする