何もする気になれず、ただ、消えてしまいたかった。 | 真夜中のキャプチュード

何もする気になれず、ただ、消えてしまいたかった。














自由が丘で













ホン・サンス 監督作品


「自由が丘で」劇場鑑賞!!








なんとなく、行き当たりばったりに、

愛する女性を探しに
    ソウルの街に降り立った日本人モリ・・・

これだけでも、本気で好きなん?って思うんだけど、

そこからも懸命に探し回るというより、

最も楽な方法で日々グータラしているだけ。

タバコをふかし、

夜な夜なゲストハウス経営者の親族だという

無一文な男と飲み歩く日々・・・


なんだか理解し難い物語なんですが、

話が進むと、

モリがいつも持ち歩く文庫本が「時間」という実在する本であったり、

「時間には実態など無い!」的な会話があったりと、

どうやら物語の中に、

時間に関しなにやら仕掛けがあることをにおわせているんですね。





かつてモリから届いた手紙を、体調が悪いクォンは眩暈と共に

階段にバラまいてしまうんですが、

慌てて拾い集めるんですが、

順番がバラバラになった上に、

一枚拾い損なってしまうというシーンから、

物語の時間軸が現在と過去と行ったり来たり、

メチャクチャにシャッフルされ、

非常にわかりづらくなる代わりに、

物語が興味深くなるという面白い試みの一本!

何だか二人がすれ違うのは、

この一枚回収出来なかった手紙の所為?

とか、想像したりしてね(●´艸`)


私的にはホン監督の「3人のアンヌ」はイマイチでして、

しかし、

その実験的ドラマは興味深い内容だったわけで、

あぁ、

ようやくホン監督らしくなったかも!(●´艸`)

とか観ながら思いましたよ。





舞台となる街は狭い路地が入り組んだ坂の多い街。

日本にもありそうな感じ。

その街には様々なクセの強い人物たちがいて、

その人たちが容赦なくモリのテリトリーに侵入してくるんですね。

韓国人ってこんなにオープンで、図々しいのかね?

って思うほど、垣根が無いのが面白い。

カフェで本を読む者に、

本を置かせてまで自らの質問に応えさせるなんて、

あまり日本では見かけませんね。

まったくの見ず知らずなのに(●´艸`)

ゲストハウスだって、

鍵一つ付いてない、障子一枚の、

セキュリティー低い宿で、

他人が平気で、

寝ている部屋にズカズカ入れる構造も新鮮。
               '`,、('∀`) '`,、

あまり物事を細かく気にしない民族ですか?
               ;;:+*(●´∀`人´∀`●)*+:;





とにかく全編、

酒を飲むシーンと、タバコに火をつけるシーンが多くてね、

食事シーンもかなり惹かれるので、

なんか生々しくて観てて実に楽しいんですね。

しかし肝心の恋愛シーンは

この街と同じように非常に入り組んでて、

愛する者を探しに来たのに、

付き合っている男がいる女性と深い関係になったりして・・・

もう、行ったり来たり、

何だかキレイに街の複雑さと物語がリンクしてて、

シックリくる内容ではありましたが、

後半、激しく時間が行き来しだすと

なかなか付いていくのも大変になりして、

主要キャストのクォンとヨンソンがこれまた似たタイプの女性で、

徐々にこんがらがっちゃうんですよ。'`,、('∀`) '`,、

ホント、

油断できない一本でしたよ'`,、('∀`) '`,、





以前にも韓国舞台のドラマに

中孝介さんが出演されていたんですが、

内容的な影響はほぼなく、

インパクトは加瀬さんのほうが遥かに強く、

まぁ彼ありきでこの感じに仕上がったと思う。

やはり

良い役者さんだと思う。(●´艸`)


まぁ、各県1館程度の割で順次公開されてますが、

なかなか出会うの難しいかな?

わずか67分ですのでね、

気になったら迷わず入っちゃってくださいね。




















































普通です。

































(C) 2014 Jeonwonsa Film Co. All Rights Reserved.

英題:HILL OF FREEDOM

製作年:2014年

製作国:韓国

日本公開:2014年12月13日

上映時間:1時間7分

提供・配給:ビターズ・エンド

提供:サードストリート

カラー/ビスタサイズ






~ストーリー~

思いをよせる年上の韓国人女性クォンを追いかけて、

ソウルへとやってきた男、モリ。

しかし、

彼女は見つからず、彼女に宛てた日記のような手紙を書き始める。

彼女を探して、ソウルの街をいったりきたり。

同じゲストハウス「ヒュアン」に泊まっている

アメリカ帰りの男・サンウォンと仲良くなり、毎晩のように飲んで語らって。

迷子になった犬をみつけたことで、

カフェ“自由が丘”の女主人・ヨンソンと急接近。

ワインを飲んで良いムードに…。

路地の多い迷路のような街で、時間の迷路に迷い込むモリ。

モリは彼女に会えるのだろうか?

モリにとっての本当の幸せとは…?