二回目の見え乳首 | 真夜中のキャプチュード

二回目の見え乳首













日々ロック













入江悠 監督作品


「日々ロック」劇場鑑賞!!







かの迷作?(笑)
  「劇場版 神聖かまってちゃん ロックンロールは鳴り止まないっ」の入江監督作品!

こちらも二階堂ふみさん主演!

やっとこさ観てきました。
         ( ゚∀゚ノノ゙パチパチパチ

二階堂さんはもう、言うことなし!'`,、('∀`) '`,、


野村くん、

正直彼は、こんな役柄で使う役者ではないと思う…

天国からのエールでもバンドBOYだったけど、

私的にはテレビドラマ、

「梅ちゃん先生」での田舎モンが印象的です。

新たな挑戦をしたかったのだろうか??

  本人の希望なのか?ちょい疑問?



で、

またまた会ってしまった、前野朋哉さんが

これまた再三の高校生役を演じます。'`,、('∀`) '`,、

良々さんの後を継いでいく個性派なんだろうなぁ~(●´艸`)

スッカリとファンです。'`,、('∀`) '`,、





キャスティングはこれで良いと思うけど、

さすがに入江作品!

もうね、独りよがりも甚だしい(_△_)ノ彡☆!!バンバン

話の流れも、何もかも!'`,、('∀`) '`


正直、

誰が拓郎の演技指導したんだろう?

あんなフニャフニャグズグズなキャラ設定なのか?

            原作もなのか?(未読)

さらに草壁も、

おかしな芝居(前野さん的にはいつもこんな感じか?)で騒がしく、

全体的に落ち着きなくて、

咲の病気のエピソードに入り込みにくい(-.-;)(-.-;)

こういうのが全力の芝居なんだろうか?

わずかなドラマ部分まで破壊しかねない演出だと思った…

たぶん、

あの芝居でダメだ!って言う人、多いんぢゃなかろうか?

私はもう、ず~~っとイライラでしたよ。'`,、('∀`) '`,、

こんなところばかり、漫画漫画してなくてイイと思う。

ザ・ロックンロールブラザーズ最後の一人は、

黒猫チェルシーのドラマーの岡本啓佑さん

実際はかなりカッコヨスなのに、

本作中ではダサメイクでしたね(●´艸`)

こういうトコ、監督らしくていいよな~




救いは、

入江監督の過去作品を観るとわかるけど、

ライブシーンは最高だぁ~~ヾ((○*´∀`*))ノ゙

さらには、

咲のステージ!

金かかってる&ハイパフォーマンス
           _|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!

この二階堂ふみを観るだけで、元はとれるのではないかと思う。
                (=´∀`)人(´∀`=)

というか

宇田川咲のライブに行ってもいいと思った。(ノ∀`) テヘヘのヘ

ただ、

デジタルアイドルだからいいけど、

生歌はいまひとつ…ふたつ…

お前らロックぢゃねぇ!って威勢よく飛び込んできた咲だが

説得力に欠ける歌唱力だったのに笑った。d(≧▽≦;)

このシーンを観てて

また竹中直人さんと“雨あがりの夜空に”の組み合わせだったので

「ケンとメリー 雨あがりの夜空に」を思い出した。

DVDでもう一度観ようっと!'`,、('∀`) '`,、





「地獄でなぜ悪い」に次いで、素晴らしいキャラだったぁ~~

  ふみちゃん。(∀`从)♡♡♡

ラストシーンは、咲の命の灯が消えかかるより、

豪雨の演奏シーンが食っちゃってるんだけど、

ラストシーンとして良いと思う。

もし、

興味をもたれた方いらしたら、

是非、

劇場鑑賞をお奨めします。

音楽シーンが全てみたいなトコ、ありますんでね。
                 (●//艸//)=3














「犬レイプ」のメンバー

蛭子さんが輝いてたなぁ~~…(∀`从)♡♡♡






































普通です






























(C) 2014「日々ロック」製作委員会
          (C) 榎屋克優/集英社

製作年:2014年

製作国:日本

日本公開:2014年11月22日

上映時間:1時間50分

製作・配給:松竹

製作:TOKYO FM / ローソンHMVエンタテイメント
   / 関西テレビ放送 / プラチナムプロダクション

制作プロダクション:松竹撮影所

制作協力:松竹映像センター
    / オフィスアッシュ

カラー






~ストーリー~

高校生の日々沼拓郎は、

勉強もスポーツもダメ・・・

彼女はおらず、とにかくパッとしない・・・

しかし!

ロックを愛する心だけは人一倍強かった。

友人に誘われ、ロックバンド
  「ザ・ロックンロールブラザーズ」を結成した彼は卒業後、

上京して伝説のライブハウスで活動し始める・・・。

ところが

思い描いていた未来は、なかなか拓郎の元には訪れず、

ライブをやっても客は集まらない。

そんな現実にもめげず熱いライブパフォーマンスを繰り広げていたある日、

突如として彼らの前に現れた一人の女。

斬新なスタイルで、カリスマ的人気を誇る

デジタル系トップアイドル宇田川咲だった!

売れてはいないが、ロックを愛する気持ちは誰にも負けず、

自由な音楽を奏でる拓郎。

そして、

トップアイドルとして活躍するも、

思うような音楽をやれずに苦しむ咲。

会いまみえることの無い筈の二人が出会ったことで、

互いに無いものを相手に見た二人・・・

そんなある日、

咲は拓郎に、私に曲を書いてくれと頼む。

はたして拓郎は、

  ロックは!

  世界を変えることが出来るのか!?











</font>