謝礼金と魚の塩漬け | 真夜中のキャプチュード

謝礼金と魚の塩漬け














西遊記~はじまりのはじまり~













チャウ・シンチー 監督作品


「西遊記
  ~はじまりのはじまり~」
鑑賞!!







西遊記といえば、

日本で言ったら、“南総里見八犬伝”みたいなもんです。

どちらもホント!面白い(∀`从)♡♡♡

しかし、

私的西遊記は、手塚治虫先生の「ぼくの孫悟空」だったりします。
                    '`,、('∀`) '`,、

まぁ、

そんな西遊記の旅の始まりまでを描いた

いわば、エピソード0的位置です。

こんな前日譚を玄奘三蔵が妖怪ハンターだったみたいな

そんな設定で語っていく

ちょっと新しめの本作。

でね、

ちょっと勘違いしてたんですが、

チャウ・シンチー監督は出演されていないのですね'`,、('∀`) '`,、




ありえねぇ~~


            '`,、('∀`) '`,、







劇場CMでやたらと『Gメン'75』のテーマ曲が流れていましたが、

マヂで本編でも使われているんですね'`,、('∀`) '`,、

また、

使い方が絶妙でした。'`,、('∀`) '`,、

なんか、

安っすい画の中を横一列で歩く平成のGメンたち






次も観てぇ~~


            '`,、('∀`) '`,、





しかも、中国お得意の堂々としたパクりなんかぢゃなく、

しっかりとエンドクレジットに「菊池俊輔」の名が!
                 ( ゚∀゚ノノ゙パチパチパチ

菊池さんといえば、「レッツゴー!ライダーキック」を代表に

仮面ライダーシリーズを支える大作曲家です(∀`从)♡♡♡

何てイイ仕事をしてるんだ!




Gメンのテーマ貼っておきますね。( ゚∀゚ノノ゙パチパチパチ

動画お借りします。




まぁ、正直、

あまり期待はしてませんでしたよ

しかしね、

妖怪とは思えない、

人間臭い妖怪どもがイイ味だしてましてね~~

孫悟空の強烈な強さと残酷さに対する、見てくれの粗末さは笑いますね。



破壊的水妖でありながら、

水からあがると一気に弱い沙悟浄の意味不明さ'`,、('∀`) '`,、

まるで、

バイオハザードの鮫状態!

水抜くと激弱!!'`,、('∀`) '`,、



そして、猪八戒の美しさ( ゚∀゚ノノ゙パチパチパチ

  顔テッカテカでね。

  激オイリーなんですが、超イケメン!


かませ犬的な登場人物(不細工)のことをカッコいいカッコいいと

とにかく褒めちぎる女性が、

猪八戒の美しさに心変わりするくだり…





いらねぇ~~


            '`,、('∀`) '`,、





しかもこの妖怪たち、

切ない過去を持つ、ちょっと憎めない奴ら…

単なる悪党ではないのが親近感わきます。(●//艸//)=3


なんか全て新しい!;;:+*(●´∀`人´∀`●)*+:;





金角も銀角もでないけど、

次に期待しちゃう、とても面白い一本です!

サクッと観ちゃってくださいね!






くだらねぇ~~


            '`,、('∀`) '`,、












それにしても、

あの、肉襦袢の巨漢の女キャラ…

志村けんさんが相撲とりのコントする時みたいなアイツ!

ポスターにまで描かれているけど、チョイ役…

はたして以降の冒険の旅に関わってくるのか?'`,、('∀`) '`,、






























(C) 2013 Bingo Movie Development Limited

英題:JOURNEY TO THE WEST: CONQUERING THE DEMONS

製作年:2013年

製作国:中国

日本公開:2014年11月21日

上映時間:1時間50分

配給:日活 / 東宝東和

配給協力:東京テアトル

カラー






~ストーリー~

若き妖怪ハンター玄奘は、

“わらべ唄 三百首”を武器に

妖怪たちの善の心を呼び起こそうとするがいつもうまくいかない。

ある日、

彼が半魚半獣の妖怪に襲われた川辺の村で、

村人たちと協力して陸に上げた魔物が人間の姿に変身する。

玄奘が歌うわらべ唄は全然効果がなく、

逆に攻撃された彼を女性妖怪ハンターの段が救う。