小さなモンスターが崖から転げ落ちそうだ…!

ロバート・ストロンバーグ 監督作品
「マレフィセント」観ました!
イヤン面白かったですよ!(●´艸`)



ディズニーらしい、
(例の雪のナンチャラとカブりまくりなんだけど…)ホンワカ幸せな感じで、
大胆な解釈から成る物語も97分に的確におさめてね!
肩の凝らない、
それでいて笑えてしんみりできて、
ラスト、
オーロラの、
な~~ぁぁぁぁぁぁんにも考えてない、保~けた笑顔が素晴らしく、
案外、後味悪くない一本でしたっ!
ヾ((○*´∀`*))ノ゙



とにもかくにも、
本作では、男は人間であっても
妖精であっても、そりゃ~~ダメダメに描かれてましてね
'`,、('∀`) '`,、
ここまで徹底してくれると、
マレフィセントをアンジーに任せた甲斐もあるってもんです!
おかげで、
アンジーの“強い女”っぷりがより強調され、
ララ・クラフトの再来を感じます。(∀`从)♡♡♡

メッチャ頬骨が張ったアンジーの顔…
なんか悪い薬でもやってんぢゃね?
くらい頬がコケて頬骨強調されてましたが、
スタッフの中にリック・ベイカーの名が!
そういえば、
スリラーのマイケルもこんな頬骨のゾンビになってたね!
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、納得!
アニメ版により近づけたようですね!
本当にあんな顔になっちゃってたら、スクリーンの前出れないよね。
(ノ∀`)ヒャッハ~~~ッ!

本作は何が素敵なんかって?
マレフィセントが怒りに任せて、
オーロラに魔法かけちゃうワケだけど、
それからの16年を、
かなりオロオロ過ごすところ(●´艸`)
気になっちゃって気になっちゃって、
軽くオーロラをストーキング!'`,、('∀`) '`,、
なんか、気が小っちゃい魔女だなぁ~~ってね!
母性本能とか垣間見えて、
ちょっとキュンとしちゃうんですよ!
おっかない顔してるけどね'`,、('∀`) '`,、

屈託のない純真無垢なオーロラにタジタジの魔女の図'`,、('∀`) '`,、
まぁ、
それもこれも、
マレフィセントが愛に対し純真で一途な果ての事件なワケでね、
小さい頃に読んだ絵本に出てくる
青い顔した超こぇ~魔女と同一キャラとは思えなくてね'`,、('∀`) '`,、
確か、
百一匹ワンちゃんの絵本にも
似たような顔の超こぇ~女ボスが出たよね(-.-;)(-.-;)




なぁ~~~んとなく、
ガッカリしちゃう人もいそうな予感がすることはしますが、
私的には、単なる涼みに行く作品ではありませんでしたょ!
こんな解釈もあるんだなってね、
広い心で受け止めて欲しい、
そんな一本!
どうぞご覧になってくださいね!

(C) 2014 Disney Enterprises, Inc. All rights reserved.
英題:MALEFICENT
製作年:2014年
製作国:アメリカ
日本公開:2014年7月5日
上映時間:1時間37分
日本語字幕:吉田由紀子
配給:ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
カラー/ドルビーサラウンド7.1&5.1/シネスコサイズ

~ストーリー~
とある王国
国王ステファンの元に、
念願のロイヤル・ベビー、オーロラ姫が誕生する。
やがて祝いのパーティーが開かれ、招待客たちが見守る中、
ノットグラス、フリットル、シスルウィットという名の
3人の小さな妖精たちが場に訪れ、
次々に幸運の魔法をオーロラ姫にかけていく。
…「美しさを贈ります」
…「いつも幸せに包まれますように」…
だが、
3人目のシスルウィットの番になった時、
“招かれざる客”である邪悪な妖精マレフィセントが突如現れ、
オーロラ姫に恐ろしい呪いをかけてしまう──
「16歳の誕生日の日没までに、
糸車の針に触れた姫は永遠の眠りにつくだろう。
そして、真実の愛のキスだけが姫の眠りを覚ます」と。
幸運の魔法の通り、オーロラ姫は幸せに包まれ、
美しい娘に成長していく。
その姿をいつも影から見守るのは、あのマレフィセントだった。
その視線が時に温かな感情に満ちていることを必死に隠しながら。
そして、オーロラ姫が16歳になる瞬間を、密かに恐れながら…。
かつてはステファンを愛したマレフィセント…
しかし、
人一倍野心の強い彼は、平民から国王へと上り詰めた!
マレフィセントはその犠牲者であった…
こうして、人間界と妖精界とのあまりに悲しい戦いの歴史が始まってしまう…!