エグゼビアスクール

ブライアン・シンガー 監督作品
「X-MEN:フューチャー&パスト」観ました!
本シリーズは全て鑑賞しておりますが、
じつはあまり夢中になっているワケでもないのです。私…(-.-;)
何となく話題作ということで通っているだけなのですが、
ちょっとクセになる部分はその、
人間ドラマにあるんですよね。
私的に好きなのは、
「X-MEN: ファースト・ジェネレーション」でみせた
ミスティークの、
女性っぽいあの健気な態度にはキュンとしちゃいましたけど、
本作ではただただ攻撃的でね(-.-;)
あの愛らしいミティークにまた会いたいな(∀`从)♡♡♡
変らず彼女が物語の軸を引き受けてはいますけどね!

本作でまた、
ブライアン・シンガー監督に戻ったことがいいのか、悪いのか?
ちょい脱線したというか、破天荒さが影を潜めたというか??
私的には
時間旅行まで盛り込んだ割には予定調和な感じではありましたが…
その時間的な意識のズレもあまり見られず、
もっとウルヴァリン、イヂれたんぢゃね?って思いましたよ。
さらには、ケネディ暗殺まで投入したんだけど
あまりそこ、
膨らまないんだよね'`,、('∀`) '`,、
70年代色がイマイチ…(-.-;)だな!
その部分こそが、今回の時間旅行のトロの部分なんだけどね。

しかし、アクションシーンでは
この、仮面ライダー勢揃い的な豪奢な面子と、
何でもありな感じのセンチネルとの戦闘シーンは
なかなかなハラハラ感で、アメリカ映画っぽくて良いですね。
'`,、('∀`) '`,、
ラストは見えちゃいますが、
それなりに盛り上げてもくれてるし、
ハラハラドキドキも与えてくれる!
やはりX-MENっていつでも及第点はとれるんですね。
'`,、('∀`) '`,、
私もスタジアム持ち上げられる男になりたいです!
そんな奴らだから何となく、
また行っちゃうんだね(∀`从)♡♡♡

とにかく本作で、全部を持ってっちゃったのは、
過去のクイックシルバー!
ちょいとその活躍シーンは、
スペックのニノマエそのものな気もしないでもないですけど、
この能力好きだゎ~~~(∀`从)♡♡♡
是非欲しい!'`,、('∀`) '`,、
まぁこんな素敵シーンを観るだけでも
足を運ぶ価値ありだと思いますよ!
ちょっと行ってみちゃいなよ!
YOU!(●//艸//)=3

(C) 2014 Twentieth Century Fox
英題:X-MEN:DAYS OF FUTURE PAST
製作年:2014年
製作国:アメリカ
日本公開:2014年5月30日
上映時間:2時間12分
配給:20世紀フォックス映画
カラー

~ストーリー~
2023年.
バイオメカニカル・ロボット「センチネル」によって地球は壊滅へと向かっていた。
プロフェッサーXは宿敵のマグニートーと手を組み、
1973年にウルヴァリンの「魂」を送り込み危機の根源を絶とうする。
50年前の自分の肉体に宿り
「センチネル・プログラム」の開発を阻止しようとするウルヴァリン。
しかしその間も、
2023年では暴走するセンチネルの過酷な攻撃で、
地球滅亡へのカウントダウンが進んでいた。
2023年と1973年。
2つの時代が同時進行する激しいバトルは、想像を絶する結末へと向かう―。