それは私に話しているかね? | 真夜中のキャプチュード

それは私に話しているかね?












ブルージャスミン











ウディ・アレン 監督作品


「ブルージャスミン」観ました!




44歳くらいになったケイト・ブランシェット、

私は本作の髪型より、ショートの頃が好き(∀`从)♡♡♡


かのガラドリエルの美しさは本作では一切垣間見えず、

しょっぱなから狂気の一部が見え隠れします。


なんというか、

もっとコメディー色強いのかなって思ってたんですが、

案外、切羽詰まった話でした。


所謂、

アメリカの、マヂな富裕層の中で贅沢三昧のジャスミン

しかも、弱い者から搾取した金での贅沢。

詐欺師の夫が捕まって

その全てを失って借金だらけの今でも

悪習により、飛行機もファーストクラスを無意識に買ってしまう

そのふてぶてしさと、

悪事の反省もなく、いまだに見栄っ張りな成り上がり女を好演!

さすがの女優だと思いましたょ。

壊れていく様も実に良かった!ヾ((○*´∀`*))ノ゙





本作は、

ジャスミンが都落ちした後の話ですので、

豪奢な生活風景は回想シーンなんであまり映らないんですね。

そして、

これまたアメリカ的な労働者階級である妹ジンジャーの立場からの

ジャスミンの生活との対照的な描かれ方が

            なかなか巧い魅せ方でしたね。

ジンジャーの低所得者層から見る、姉・ジャスミンの姿が絶妙でね、

決して自らのスタンスを変えず、

姉の生活を羨ましがらない上に、

自由度の高い奔放な姿が印象的なキャラですね。


しかもジンジャーは、

一度、宝くじに当たっていて、

人生逆転のチャンスを得たにも関わらず、

ジャスミンの余計なお世話で、全財産失ってるんですよ。

ジャスミンの夫・ハロルドに、やっぱり搾取されちゃっててね

一見、

姉妹愛のもと、歓迎ムードだったジンジャーも、

前夫・オーギーと別れた後の彼氏であるチリ共々、

ジャスミンには否定されてばかり。

徐々に険悪な関係になっていく

さらにジャスミンは精神を病んでますので

ドンドコと壊れていくんですね~~(∀`从)♡♡♡

アメリカって自由な国だよなぁ~~'`,、('∀`) '`,、





ストーリーはもう、どこにでもある

むしろ、どっかで観たことある程度の内容ですんでね、

人物相関とか

個々のキャラを追いかけて楽しんでもらいたいですね~~

ラスト、

セレブへと返り咲きたいジャスミンですが、

あと一歩のところで、オーギーの邪魔が入り

全てが水の泡。

張り子の虎の正体がバレちゃいます。

まぁ、当然と言えば当然!

彼の人生たった一度のチャンスを奪って悪びれず…

そりゃ~~、いつまでだって恨まれますよね'`,、('∀`) '`,、


こういう見栄っ張りの嘘つきさんって

SNSとかではよく見かけますよね'`,、('∀`) '`,、

ラストシーンも意味深なんだか、

まとまらなかったのか?

落としようもなく雰囲気で終わっちゃいました。





ジンジャーのごとく、スーパーのレジ係で満足し、

誰かを攻めたりもしないけど、攻撃もされない人生を選ぶか?

攻めまくって四面楚歌となるも、半端ない向上心で生きていくのか…?

ウディ・アレン監督の本心はいったいどこにあるんでしょう?

どうかご覧いただき、

考えてみちゃいかがでしょうかね?(●´艸`)









































普通です





























英題:BLUE JASMINE

製作年:2013年

製作国:アメリカ

日本公開:2014年5月10日

上映時間:1時間38分

配給:ロングライド

カラー






ストーリー


サンフランシスコの空港に美しくエレガントな女性が降り立った。

彼女は、

かつてニューヨーク・セレブリティ界の花と謳われたジャスミン。

しかし、

今や裕福でハンサムな実業家のハルとの結婚生活も

資産もすべて失い、自尊心だけがその身を保たせていた。

サンフランシスコに暮らす、

庶民的なシングルマザーである妹ジンジャーの質素なアパートに身を寄せたジャスミンは、

華やかな表舞台への返り咲きを図るものの、

過去の栄華を忘れられず、不慣れな仕事と勉強に疲れ果て、

精神のバランスを崩してしまう。

やがて何もかもに行き詰まった時、

理想的なエリート外交官の独身男性ドワイトとめぐり会ったジャスミンは、

彼こそが再び上流階級にすくい上げてくれる存在だと思い込む。