ケンカ偏差値 | 真夜中のキャプチュード

ケンカ偏差値












クローズEXPLODE












豊田利晃 監督作品


「クローズEXPLODE」観ました!



大人ドロップの口直しとして何かもう一本!

とか思って上映スケジュールを確認しましたら、

ちょうど20分後に上映されたのが本作!

まぁ、

1も2も観てますのでね、

「ごちそうさん」の東出さん主演ということで

どんな不良を演じるのか!?

突如、触手を動かされてしまいましたょ!'`,、('∀`) '`,、






しかし!

東出さん演じる鏑木旋風雄、

やはりそのマジメさが顔に滲み出ている彼は

パッと見、怖さゼロ'`,、('∀`) '`,、

確かにデカいけど、

ケンカできんのか!?って印象強し!(∀`从)♡♡♡


それに対し、

藤原一役、

「ふがいない僕は空を見た」での“ムラマサ様”

こと、

 永山絢斗さんの変貌ぶりがツボでしたっ!'`,、('∀`) '`,、

とんでもなく悪そうな、

薬とか、シンナー的なモン絶対やってるヅラしてましたね(人´∀`)





ただね、

ストーリー的には三つ巴とかになんのか?

って感じだったんですが、

結局抗争も、尻切れな感じで、

前作までのような絡み合った関係みたいのがなくて、

簡単に手を組んでしまう鈴蘭のチンピラ共の

変な行動と判断にも違和感感じましたね。


鏑木も、みなしご設定でね、

孤児院で育ち、

孤児院の子供らには大人気でしてね、

こりゃ~、この子供たち絡みで

何か事件起きるんぢゃね?(●´艸`)

って、期待大だったんですが、

あくまでも設定上のモノだけでね、

本筋とは一切関わらず、なんかイイ兄ちゃんだってだけでしたね。

なのでね、

あら?

今回は悪いヤツ出ね~~のか?みたくなって・・・





そんな中、

久しぶりにスクリーンで観たなっ!ってのが

柳楽優弥さん

天才子役も、その後の芝居に相当悩んだり

体調不良なども手伝って、薬の大量服用などなど、

結婚したのはいいけれど、

酒浸りにより激太りし、なんか私生活が心配になっちゃいましたけど、

芝居に関しては天性の才能を持ってる彼は、

今回はキッチリと作ってきてましたね!

相変わらずの目力と端正なマスクは、

今回のキャストの中でもズバ抜けて興味を惹きます。



柳樂くん顔遍歴、その実力は確実に今回も発揮されていました。この手の役、もっと早くやればいいのにね。


なかなか前作の高さに邪魔されて、

物語性にやや偏った作りではあっても、

やはり、

どっか外してる感あって、

まぁ、

ラストのバトルは、

かなり豪華な脇のみなさんの、

見事なサポートにより迫力もあって

ラストのリンダマンでの〆も、変わらず謎多きシーンでよかったです。

129分はチト長ぇ~~けどさ

気軽に観ちゃうといんぢゃね?

そうだ!

パラノーマル・アクティビティと一緒に観たらいんぢゃね?



























普通です。


































製作年:2013年

製作国:日本

日本公開:2014年4月12日

配給:東宝





ストーリー

滝谷 源治、芹沢 多摩雄といった鈴蘭高校の猛者どもが卒業した1か月後、

新年度をむかえた同校の、空位となった頂点の座を巡り

新たな3年生たちが続々と名乗りを挙げる中、

もっとも頂点に近い男として、

ケンカ偏差値トップの強羅徹は着々と足場を固めていた。

しかし、

そんな抗争に興味を示さない3年の転校生・鏑木旋風雄と

好戦的な新入生・加賀美遼平の登場により、

校内の勢力図は大きく変わろうとしていた。

一方、

黒咲工業のトップ・柴田浩樹は、

かつての仲間で、暴行事件によりドロップアウトした

   藤原一の存在に手こずっていた。

バイクチームO・D・Aリーダー織田と組み、

近隣の不良共を襲撃していたのだ・・・。

しかし、

その実は、内部抗争でガタつく鈴蘭にあった・・・!