死ぬのを怖がっていると、必ず死ぬよ!

ジェフ・ワドロウ 監督作品
「キック・アス
ジャスティス・フォーエバー」観ました!
あらすじ!
全てが微妙ななりきりヒーロー「キック・アス」こと
デイヴ・リゼウスキ・・・
そしてもう一人、
「ヒット・ガール」ことミンディ・マクレイディは
現在は普通に、静かに暮らしていた。
そんなある日、
デイヴはキック・アス復活に際し、
心細さから、
“ドクター・グラビティー”と共に行動するようになる。
彼こそ、キック・アスに触発された
ヒーローもどき・・・
第2のキック・アスなのだ!

画像※1
キック・アス人気は急上昇!
やがてデイヴは、
元ギャング・・・
組織の殺し屋だった
運動家のスターズ・アンド・ストライプス大佐を紹介され、
彼をリーダーとする正義の味方軍団
“ジャスティス・フォーエバー”を結成することとなる。
正義のヒーローたちは徐々に増え始め、
勢いに乗るJFのメンバーたち!
ところが
かつてキック・アスに父を殺されたレッド・ミスト改め、
マザー・ファッカーが悪党軍団と共に現れ
世間は大騒ぎだ!
父・ビッグ・ダディを前戦いで失ったヒット・ガールは
父の親友で、現在彼女の保護者であるマーカスに
ヒットガールを封印されていたのだ。
デイヴはマザー・ファッカー軍に対抗するため
ミンディをJFへと誘うのだが…

また鑑賞からご紹介までに時間経ってしまいましたが
キックアス2です!( ゚∀゚ノノ゙パチパチパチ
前作から今作にかけて、
かなり、アチコチでクロエちゃんと出会ってましたのでね、
あの成長っぷりがやや不安ではありましたが、
やはり!(-.-;)
あの
ロリロリな愛くるしさは掻き消えてしまってましたね。
特に上半身の厚みが、
浜口京子さんかっ!Σ(゚□゚;)な成長っぷり'`,、('∀`) '`,、
そのかわりに、
見た目に比例した彼女の周辺を描くドラマ部分が強く描かれてましてね、
彼女の心の葛藤とかも表現されていまして、
大人になったヒット・ガールの私生活にまで触れ、
そこはそれでよかったかなとゎ思いますよ!
ヾ((○*´∀`*))ノ゙
で、もうほぼ主人公のクロエちゃんに
なかなかに焦点あっちゃってるのでね、
本当の主人公であろう、キック・アス自体の活躍は、
それほどには深みがない状態でしてね。
また、
ヒーロー仲間がワラワラ現れちゃってるんで、
それこそ焦点ブレちゃってて、
前作に描かれた、肉体的・精神的な
ヒーローである苦悩みたいのはほぼ、無くなっちゃってました!
ヾ((○*´∀`*))ノ゙

(人´∀`)アフ~~ン…クロエちゃん大人っぽい!
でね、
キックアス本人はっていうと、
ヒット・ガールの人気で押し切ろうって感じでね、
まったくもってカッコよくないんですね。
(もともと無様なヒーローではあるのですが…)
前作は本国での興行自体は大失敗!
後からジワジワと来た感じでしてね・・・
日本でも反応は同じでして…
だからと言って、
似たような例で、
宇宙戦艦ヤマト本放送が物語に沿って一年間の放送予定を、
低視聴率による、まさかの2クール打ち切り、
ところが、
再放送で火がついてからの
大逆転の大ヒットへ転ずるようなサクセスストーリーも、
まぁ、本作には見られず、

前作は日本では当初、5館程度しか上映館なかったと聞きますが、
本作も本国ではイマイチ状態での日本上陸・・・
しかし日本では、
華麗なヒットガール、クロエちゃんのおかげで
テレビCMまでしてもらえる大歓迎っぷりなんですが、
大人になったクロエちゃんが
前にも増して、残虐な殺害シーンを魅せてくれても、
ちょっと触手が動かなくなってしまってます。
やはり、
可憐な少女がドカスカと悪党を惨殺するのがよかったんすょ。
(-.-;)(-.-;)

ゴア描写は前作同様、
ボチボチと派手でしてね、
街のゴロツキを退治する際も、
何もそこまで・・・Σ(-`Д´-ノ)ノってくらいはやってくれてます。
私は、
車で潰されちゃうのが好きです。(∀`从)♡♡♡
そして我らのビッグダディは、
本作では写真でのみ登場
(上記※1画像参照)
なので、
どうしても活躍の期待度の比重が、
おのずとヒットガールへと向けられてしまいます。
多少、工夫がみられるドラマ部分も、
まぁ、賞賛するほどでもありませんしね。
もう個人技で観きっちゃうしかないですね。
でもまぁ
103分って上映時間は優秀ですよね!
ソコソコ盛り沢山なのに、
超お手頃ですよ!ええ!
(人*´∀`)

続編でもヒットガールの容赦なさゎ健在!いいぞ!!首落としてしまえ!
で、
クロエちゃんの大活躍もさることながら、
本作でもそのバカっぷり炸裂なのが、
レッド・ミスト改め、
“マザー・ファッカー”ことクリス!
'`,、('∀`) '`,、
この、なんか一本筋通ってない愛すべきキャラが
当のキックアスより目立ってたから始末におえないっす!
'`,、('∀`) '`,、
こっち主人公に、もう一本イケるんぢゃね?
くらいの勢いでしたね。
あのぉ~~…スピンオフってんですかね~~??
;;:+*(●´∀`人´∀`●)*+:;

そして
ドラマ部分で少し目にとまったのが
家族愛の描写!
父を失ったミンディに、
時に優しく、時には厳しく寄り添う
保護者のマーカス。
デイブのピンチを身をもって庇うデイブの父ちゃん!
さらには、
両親を失ったクリスにもハビエルが、
マザー・ファッカー化したあとは
マザー・ロシアなる、強力な女戦士が近くに寄り添い
それぞれを護る縮図となっていました。
ドンパチ、ドバドバの影で、
ちゃっかり愛に関する描写がされていたってのにも
あ~~…頑張ってるんだな…そんな想いでしたょウンウン
(T^T)(T^T)

さてさて、
皆さんは前作観ちゃってますかね?
慌ててDVDでチェックしましたでしょうか?
とにかく前作観てたら、
ちゃちゃっと観てきちゃいなよ!
YOU!
デートのお邪魔もしない、
気軽な一本です!
あ…
でもね、
本作にはちょっとお下劣な表現がありますんでね、
ゲロビチ映像(これでなんとなくわかりますかね?)とか
そんなん嫌いって方は、十分に注意してくださいね。


クロエちゃんの勇姿!最初、S&W M500かな?って思ったんですが、シリンダーが6連発に見えますね。