蝋燭は消しましょう・・・火事になるからね・・・。 | 真夜中のキャプチュード

蝋燭は消しましょう・・・火事になるからね・・・。
























キム・ソンス 監督作品


「ゲノムハザード ある天才科学者の5日間」観ました!








あらすじ!





今日が誕生日の石神武人。

家に帰ると、そこには殺害されて、冷たくなった妻・ユリがいた。

あまりの事に呆然とする石神のもとへ電話がかかってくる。

我に返り電話に出ると、

そこから聞こえてきたのは

今、目の前に横たわっているユリからだった!





そこへ現れたのは、警察を装う謎の男たち。

危ういところで、たまたま出会った

カン・ジウォンという謎の女性記者

彼女の協力のもと、真実を追ううちに、

石神に突き付けられた現実は、

彼の本当の名前はオ・ジヌという韓国人科学者であり、

いままでの記憶は、本物の石神の記憶を
           彼の記憶に上書きされていたのだ。





徐々に、本当の自分の記憶が蘇る中

彼の妻を名乗る、謎の女が現れる・・・

はたして何のために?

    誰が?記憶の書き換えを行ったのか?

いったい誰に追われているのか?

そんな中、

彼の記憶の完全消去へのカウントダウンは始まっていた。
















































西島秀俊さんというと、

どうしても'94の「居酒屋ゆうれい」での

   三河屋の幸一を思い出して仕方ありません
                 '`,、('∀`) '`,、

私の心のBEST10に入る作品なだけに・・・(=´∀`)人(´∀`=)

もうね、

何の役演ってても、“コウちゃん”なんですね~~
               ヾ((○*´∀`*))ノ゙

      中毒ですね!'`,、('∀`) '`,、





で、

いきなりネタばらしに走っちゃうんですが、

テーマは“永遠の命”なんですね。


  ・・・永遠の命・・・


それは、火の鳥の血を飲むとか、

  人魚の肉を食らうとか、

それこそいままで、様々な形で表現されてきたテーマなんですが、

今回のは、

肉体の維持ではなくてね、

中身だけを入れ替えるって作戦!'`,、('∀`) '`,、

つまり、

肉体に永遠はないけどさ、

入れ物だけ換えて、

中の記憶をその入れ物に入れ替えることができたら?

そんなところが発端の物語です!





色々と、ちょっと嘘っぽいんですが、

韓国人監督なので、

主人公も韓国人設定なら、全編韓国で撮ればいいのにね、

あえて日本が舞台なのに、

助けてもらった人までも、偶然韓国人ってのは、

あまりにムシのいい話ですな。'`,、('∀`) '`,、

日本でたまたま停めた車に韓国人が乗ってる確立って…(-.-;)

そのあたりの処理がとっても雑!d(≧▽≦;)イヤン!





石神の正体は、科学者だったのですが、

あまりに身体が出来上がり過ぎてて、

腹筋なんて6ピースに割れてましてね'`,、('∀`) '`,、

とてもぢゃないが、

デスクワークの人とゎ思えなかったんですね!

しかも、

謎の暗殺者たちを辛くもかわせる肉体的スキルの高さが驚異でしてね、

いったいドコで習得したのやら、

リーアム・ニーソン兄さん並の破壊力を秘めた研究者・・・

もうね、

ここまでくると、少しくらいの辻褄が合わないのなんて気にならんよね。





しかしね、

かなりのスピード感や、カーアクション、

これらは、

軸である物語が結構、荒唐無稽なだけに、

それらをカヴァーするに足るいい出来です。

日本人主演で、このアクションって、

やはり韓国のお力のおかげだと思うのですよ。


長瀬智也さんの'02作品「ソウル」が意外と面白くてね!

2回観た記憶があるのですが、

ふと、ソウルのことを思い出しながら鑑賞しましたよ。



中村ゆりさんゎ注目の女優さんですよね!


やはり、

本物の銃に空砲とか小道具で使うだけで、

かなり迫力が違うものです。

それが出来る韓国には、

やはりアクションではまだ届かないでしょうね。

私ゎ結構、韓国ドラマ好きですよ。

水戸黄門の印籠のごとき、

事故で記憶喪失のパターンが大好きなんですね。
               '`,、('∀`) '`,、

頭が紫色のオバチャンなんかより

遥かに早く、中国・韓国のドラマ観てましたからね。
               '`,、('∀`) '`,、




本作は、

西島さん出ずっぱりの、西島映画なんですね。(●´艸`)

ファンなら垂涎の一本ですよね!セミヌードあるし!
                 (=´∀`)人(´∀`=)

で、

いてもいなくてもいい位置に伊武雅刀さんとかいてね。

韓国人監督らしいかなって・・・雑な扱いでね'`,、('∀`) '`,、

この程度の扱いされる役者さんでゎないだけに、

気の毒すぎて、

鑑賞後自宅で、

「またまたあぶない刑事」での長峰由紀夫を堪能しちゃいましたよ!

まだ、髪もある頃のカッコいい伊武さんを!(∀`从)♡♡♡






さて、

総合的にはかなり面白かったですね。

もう一度観てみたいとも思いますょ!

カッコいい作品ですのでね、

デートの途中にゃもってこいです!

どうぞ、西島アクションをご堪能くださいね~!


損しないと思います。(●´艸`)













































普通です。